- 神戸のクレイパティシエールエキスパート Gateau Chouette(ガトーシュエット) 山田 容子です。
フェイクスイーツ講師として活動しております。
プロのネイリストさん御用達のTAT梅田本店 で開催させていただきました^^
セミナー会場がとてもきれいな場所でした
今回のセミナー(ワークショップ)のポイントは
★粘土の使い分け
★フリーハンドでのお花型シュー生地の作り方
★いちごの粒つけ方法
★簡単型取り方法
になります。
それではセミナー(ワークショップ)の様子です。

本物のケーキみたいにちゃんとケーキ箱に入れて持って帰ってもらいましたよ~
今回のパリブレストの内容で分からないことや質問があれば気軽に連絡下さいね^^
ご参加いただいたみなさま。
TAT梅田本店 でお世話になったみなさま。
紹介していただいた株式会社パジコ さま。
ブログ告知で協力いただいたクレイパティシエールのみなさま。
ありがとうございました^^
★今回使った材料などはコチラ↓
- パジコ シリコンモールドメーカー 200g
- ¥2,160
- 楽天
★その他、セミナーで紹介させていただいた造花(ラズベリー)はこちらになります↓
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*.。.:*
【D】山田容子「クリームあんみつとねりきりセット」
濃厚な抹茶アイスをのせた「クリームあんみつ」と、
難しそうに見えるけど意外と簡単「菊のねりきり」を作りましょう♪
和の色の出し方や、実験みたいで楽しいあんこ作り、
すぐに仕上がる寒天の作り方などが学べます。
ねりきりはマグネットとして使用できます★
全ての材料と配合、作り方のレシピをお渡しします。
※あんみつ器のサイズ直径11.5cm、ねりきり直径約4cm
■日時:12月10日(木) 13時30分~15時45分 定員:16名
■受講料:5500円+税
■持ち物:なし
■講師:クレイパティシエール山田容子 http://ameblo.jp/chouetteblog/
■副講師:クレイパティシエール柴田梓 http://ameblo.jp/minnie-no-toriko/

<直通電話> ☎ 03(5949)2606 / 03(5949)2607
※受付開始時は混雑が予想され電話がつながりにくくなることがございます
<ご来店>西武池袋本店本館7階(南B9)
趣味の店サンイデー100IDEESカウンター(中央レジ)
【お申込み時にお知らせいただくこと】



緊急の連絡とキャンセル待ちをされている方への連絡に使用します。
キャンセル待ちでお待ちいただいている場合、キャンセルが出ましたら
上記の番号からお電話をさせていただきます。
お電話がつながりませんと承りができませんので、お気をつけください。
開催が近くなってもお電話がつながらない場合、次にお待ちの方に
ご案内をさせていただきます。

【ご注意】
・受講料はご予約時でなくWS開始5分前までにサンイデーカウンターにて承ります。
レシートを会場にてご提示ください。
・お子さま連れでのご参加はご遠慮いただいております。
・ご予約をキャンセルされる場合は会期3日前までにご連絡ください。
前日、当日キャンセルの場合はお客さまに全額ご負担いただきます。
ご連絡のない場合は今後ご予約いただけなくなることがございます。
・サンイデー会員様の優先予約は今回はございません。
西武池袋本店 https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/
本館7階(南B9)100IDEES サンイデーショップ(手芸売り場)
https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/floor/07.html#tenpoMain
サンイデ―内イベントコーナー/教室テーブル大/教室テーブル小
。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*.。.:*

氣仙えりか監修
「フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー資格認定講座8期 大阪2期
フェイクスイーツを販売するにあたって必須となる丈夫なアクセサリー加工を学びます。
基礎金具や工具の使い方から講師オリジナルのワイヤーワーク取り入れたアクセ加工を
全6回(2016年2月~8月)で学びます。
認定試験合格で氣仙えりか認定のアクセサリーアドバイザー資格が取得できます。
受講資格は、フェイクスイーツの基礎知識をお持ちの方。
(初級3ケ月以上のスキルで受講可能)
【場所】ABCクラフトあべのQ'sモール店 http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
【スケジュール】
第1回 2月3日(水) ガイダンス 工具について
第2回 3月2日(水) 工具の操作と基本金具
第3回 3月30日(水) ワイヤーカンパーツ
第4回 4月6日(水) ワイヤー使いの展開と応用金具
第5回 6月1日(水) アクセサリー加工のバリエーション
第6回 7月6日(水) 色々なアクセサリーと講座のまとめ
8月3日(水) 認定式 全6回+認定式1回
【時間】10時30分~12時45分
【講師】フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー・インストラクター 吉田友美
http://ameblo.jp/studio-rararun/
【副講師】フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー山田容子 http://ameblo.jp/chouetteblog/
【受講代金(税抜)】
1回分受講料 3,800円、材料費 2,800円、設備維持費 500円
→6回分(42,600円)まとめてのお支払い (お振込合計 税込46,008円)
【その他代金(税抜)】試験審査料 3,000円 認定料12,000円 ※受験希望者のみ
【持ち物】
筆記用具、ウエットティッシュ、工具(お持ちでない方は初回に説明があります)
必要な方はエプロン シニアグラス
その他持ち物は宿題等(事前連絡あり)
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-
【お問い合わせ・お申し込み方法】
ABCクラフト アート売り場 06-6649-5151
ABCクラフトあべのQ'sモール店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモールQ-301
http://www.abc-craft.co.jp/tenpo-qs.html
※お電話番号のお間違いの無いようにお願いいたします。
-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+-:+:-:+:-
