(ビジネス知識)経済学で使われる、「限界」という言葉の概念をざっくり説明したいの巻 | ちょっとの努力(仮)

ちょっとの努力(仮)

「ちょっとの努力で出来る事」を集めたテーマパーク型ブログ。

もしビジネスパーソンや学生さんのあなたが、後輩からこう質問されたらどう答えますか。


「先輩、大学で限界費用とか、限界効用とか習ったんですけど、どういうイミでしたっけ。」
「えーっと、限界費用は、家電量販店で『もうこれ以上値引きできません。限界です!』みたいなことで、限界効用は、えーっと・・・色々考えたけど、もう限界だよ。」
「・・・。(一応感心したふり)」


とりあえずボケるなら、最後までうまいことボケてほしいです。後半は降参したみたいな感じになってますが。


『・・・限界効用についてはうまいボケが思いつかなかった人、説明をお願いします。』


経済学を勉強したことのある方なら、「限界費用(げんかいひよう)」や「限界効用(げんかいこうよう)」といった用語をご存知だと思います。


では、経済学でいう「限界」とはどういう意味なのでしょうか。


結論からざっくり言うと、経済学で使われる限界」とは、


今現在を基準にして、どう変化するか」という点に注目した考え方(概念)です。


以下、具体的に説明しましょう。


ここに、架空の航空会社、連邦航空(仮名)のパイロット候補生、リュウさん(仮名)がいます。


リュウさんは大食漢(たいしょくかん)で、ごはんも毎食ドンブリ3杯食べています。


今日も、連邦航空の本社にある食堂で昼食を食べていました。


翌日は仕事が休みということもあり、今日はごはんを何杯食べられるか、リュウさんはチャレンジしてみることにしました。


1杯目、2杯目、3杯目はいつものように調子よく食べたリュウさんですが、4杯目はすこし食べづらく、5杯目は苦しみながら食べ終え、6杯目でとうとうギブアップしてしまいました。


この例で「限界効用」とは、

ごはんをもう1杯食べるときに、どのぐらいうれしいか」ということです。


リュウさんにとって、最初の1杯目の効用(満足度)を100とすると、2杯目は80、3杯目は60、4杯目は40、・・・というようにだんだんと効用は減っていきました。


言いかえれば1杯目限界効用1002杯目803杯目604杯目40、・・・というように、限界効用はだんだん小さくなりました。


(なお、リュウさんの例のように、モノが増えたときに感じる満足度がだんだん減っていくことを「限界効用逓減[ていげん]の法則」といいます。)


上の例では限界効用について説明しましたが、「限界費用」の例もひとつあげてみます。


たとえば、お菓子の工場が明日から追加的に1単位(たとえば100箱)増やして生産するとします。


そのとき、生産費が1万円多くかかったら「限界費用」は1万円ということになります。


このように、経済学でいう「限界」とは、「今の状態から、何かを追加的に1単位変化させたときに、それがどうなるか」ということをあらわしています。


通常私達が使う意味とは少し違うので違和感(いわかん)を感じる方もいらっしゃると思います。


これは英語で「marginal」という単語を「限界」と直訳してしまったためにわかりにくくなってしまったようです。


「marginal」はもともと「際、ふち」、つまり「境目(さかいめ)、境界」といった

意味です。


何の境目かというと、「実施(じっし)済みの領域(りょういき)」と「未開拓(みかいたく)の領域」の境目です。


その境目から1歩外へふみだすときに、どれくらい満足感が得られるか、どれぐらい費用がかかるかを、「その境目での効用、費用」ということで、「限界効用」、「限界費用」と表現しています。


他にも「限界生産力」(その境目での生産力を表す)など、「限界」と付く言葉(用語)は経済学でもよく登場しますが、この言葉の概念を知っておくと、理解しやすくなると思います。


ちなみに、「機動戦士ガンダム」に登場したリュウ・ホセイは、アニメでは、コアファイターで(ハモンの乗る)マゼラトップに体当たりという劇的な最期をむかえますが、


小説版では戦死シーンはなく「気が付けば戦死していた」というある意味でリアルな最期になっています。


イベントバナー


 

 

 

 

 

 


やっちゃんのmy Pick


 参考:落ちこぼれでもわかるミクロ経済学の本【改訂新版】(参考:木暮太一/著,『落ちこぼれでもわかるミクロ経済学の本【改訂新版】』,マトマ出版,2010)

紹介記事へのリンク↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10864891624.html


基本財務3表(PL・BS・CS)を説明した記事へのリンク↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10850380962.html


為替レートと物価の関係を説明した記事へのリンク↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10822611758.html


ガンダムでビジネス知識を説明した記事へのリンク集Ⅸ↓

http://ameblo.jp/chottonodoryoku/entry-10880346700.html