おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」   -3ページ目

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

28年度迄に5歳児健診の全国での導入が100%になりそうです。

 

 https://news.yahoo.co.jp/articles/d51e2b3c81b37a0067009a243915cd00c16d549f?source=sns&dv=sp&mid&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR0aNIftQj_WU2UBsyVR1vguxcIUG1Yk0Vd3ThyYLiqW8LTfr6hcA3Y4yzw_aem_jbm6PcWfHXsTAnEwdAv5Wg

 

 

 

これまでの健診に加えて5歳児健診を増やすメリットは何でしょう?

 

その翌年には就学時健診があるのに敢えて5歳で行うのはなぜ?

 

子どもの発達に関する事で早期発見・早期療育といわれる事がありますが,5歳児健診で発達に関して専門医による再検査が必要だと言われて診察予約→診察・発達検査迄には一定期間が必要だと思われます。

 

診断がついた時点で6歳になっていれば,薬物療法(コンサータを処方できる)も勧められるから?•••そんな風に考えてしまうのはわたしだけではないようで,Facebookでそんなやりとりがありました。

 

幼児期のチョロちゃんは多動が酷かったので,当時の主治医から

就学にあたって薬という選択肢がある。

と打診されました。

その後も定期的な診察の度に,薬物の使用について説明〜というより促された?〜がありました。

 

脳に作用する薬を子どもに飲ませたくない。

と思っているので全部断ってきましたが,今でもあの時の選択(判断)は間違っていなかったとハッキリ言えます。

 

神経発達症に由来する問題について,薬物療法は対処療法にしかなりませんし,薬物服用による副作用を考慮したら,飲ませない一択しかありません。

 

お陰様でチョロちゃんの多動はその後落ち着き,学習に関しては問題なく授業を受けられたので特別支援教育は義務教育期間で終了しました。

 

高校受験も特別な配慮なしで第一志望校に合格し支援なしで皆勤で卒業,今は学生生活を楽しんでいます♪

後2年(或いは4年)学生として過ごす予定です。

 

 

では,薬物療法に頼るメリットは何でしょう?

誰にとって一番良いのでしょう

 

向精神薬について書かれているブログがありました。

 

薬物療法で

授業の内容がよくわかる様になる。

落ち着いて学校生活が送れる。

という部分だけをクローズアップして伝えられた為に,親も本人も同時に知るべき負の部分をキチンと理解できていないまま〜それを服用し続けた〜としたらとても怖い事です😱

 

 

以前,息子さんが向精神薬の過剰接種が原因で自死してしまわれたというお母様がブログを書かれていましたが,誹謗中傷に遭い閉鎖されました。

 

 

学校の先生にとって,落ち着きのない児童や生徒が自分のクラスにいない方が都合が良いでしょう。

薬で解決するのなら,それもあり。

と思う教職員がいる事は,以前によく行っていた勉強会や相談会,講座や講演会等々の質問・相談の時の質疑応答で少なからず取り上げられていたので知っています。

 

そんな大人達の勝手な都合でその後の子どもの人生が大変な事になるなんて酷い話です😡💢

 

怖い薬の服用を打診する医療従事者も教職員も本当に子どもの将来を考えているのか?

と疑問しか残りません。

 

 

5歳児健診は本当に必要でしょうか?

それは誰の為,何の為の健診でしょう?

 

もしも,薬物療法に繋げる目的だとしたら?

必要性の有無は言うまでもありません。

 

 

 

 

凸凹発達の子育て育児を頑張っているお母さんへ

 

午後になりましたが,

明日も一緒に楽しみましょう音譜

今年度成人を迎えたチョロちゃん。

 

思い返せば14年前の今頃に,やっと就学先の小学校が決まりました。

 

当時は未だ感覚過敏,(少しでしたが)パニック,多動,偏食,身体の不器用さ等々があったのと,チョロちゃん自身が選んだので教育委員会に地元の小学校に「自閉症特別支援学級」新設の申請をしていました。

お陰様で新設が決まり,その過程やその後についてはこのブログに書いてきました。

 

当時の大変だったアレコレが全部治った今,チョロちゃんは学生生活を楽しんでいます♪

 

 

14年前,就学を目前にして不安だったアレコレ。

今,リアルタイムでその最中(さなか)のお母さん達もおられるでしょう。

 

 

生まれた時から育て難い子だったチョロちゃん。

当時のわたしは三人目にして初めて心から育児が楽しいと思えなかった自分が嫌で嫌で堪りませんでした😢

 

過ぎてしまえば良い思い出

先輩お母さんに言われたこの言葉。

 

辛かったり悲しかった出来事は決して「良い」思い出ではありませんが,

過去になったからこその今。

だとは思っています。


 

チョロちゃんは,将来に向け幾つかの専門的な資格を取得したり,スキルアップをして頑張っています♪

 

最近では専門分野に特化した学生を求める人達との新たな出会いにより,より専門性の高いスキルを身に着けたり,好待遇での新しいアルバイトも始めました。

 

子どもが幼いうちはかなりの部分が親に依存していますが,成長に伴って親が関わる部分は少なくなくなります。

幼い頃から

自分で選ぶ・自分で決める

という習慣ができていると子どもは親に依存することなく成長する術を身に着けます。

 

 

早いものでブログを始めて15年目になりました。

SNSではこのブログをご存知だと言ってくださる何人かのお母さんと繋がることができました。

 

また偶然知り合いお話することもありました。

 
かつてのわたしの様に紆余曲折,孤軍奮闘しているお母さんのお役に立てれば…と思ってこのブログを始めましたが,足りないもの(こと)が多過ぎてもどかしい想いでいっぱいです。
 
そんなことがあって今,ブラッシュアップ中です。
まだ中途半端な状況ですので詳細は書きませんが,

笑顔で子育てができるお母さんが増える一助になりたいです♪

 

これからもどうぞよろしくお願いしますラブラブ

 

 

 

凸凹発達の子育て育児を頑張っているお母さんへ

 

お昼を過ぎましたが…

今日も一緒に楽しみましょう音譜

新型コロナワクチン接種により,甚大な被害を受けた方は大勢いらっしゃいます。

 

12月13日に厚労省の前で真実の訴えの動画が,Xに投稿されていました。

 

フル動画

https://x.com/kazu_uracorona/status/1867574583349723467?s=09

 

 


 

 

 

心からの訴え。

 

一部ですが•••。

https://x.com/kazu_uracorona/status/1867584542690984378?s=09

 

 

福祉施設で働く40代の同僚の女性は,ワクチン接種の翌日から体調不良で仕事を休むことになり,毎朝連絡電話を入れていたそうです。

 

連絡がなかった8日目にお亡くなりになってしまいました😭

 

ワクチン接種で自分が死んだら,このワクチンが危ないものだと知らせる機会になる。

と生前に言われていたそうです。

 

 

このワクチンを否応なく打たなければならない様に,厚生労働省や担当大臣,専門家やテレビで煽りまくりました。

 

医療機関で働く人,介護施設や福祉施設で働く人達のみならず,看護学生も大勢打ちました。

 

そして,若い人達は高齢の家族への「思いやりワクチン」の名のもと自分には必要のない毒を何度も打ち,亡くなってしまった人も少なくありません。
 

そして,ずっと現場で働いておられる長尾先生

 

https://x.com/sousyou13/status/1867726610025365839?s=09

 

 

 

 

 

チョロちゃんが中学を卒業した2020年春にコロナ騒動が始まりました。

 

中学の卒業式,高校の入学式。

入学後は感染対策の名のもと,数ヶ月もの間,休校でした。

〜全国の学校がそうでした〜

 

その後,2021年春に新型コロナワクチンの医療従事者への先行接種が始まりました。

未だ治験中で安全性も効果も確認できていないのに,

2回接種で免疫がつき感染しなくなる。

と言って〜任意と言いながら〜半ば強制的に打たされたり,打たざるを得ない雰囲気にして,徐々に接種年齢を下げ,全く必要のない若者や果ては乳幼児にまで打たせています。

 

最初は2回接種だった筈がいつの間にか回数が増え,いつの間にか7回目になり,今度はレプリコンワクチンの接種が始まりました。

 

接種に関わった人,接種を勧めた人,他にもこれらに関係した人達がこの動画の訴えを観て聴いて,何も感じないのだとしたら•••。

 

 

これまで予防接種等で被害者が出たら比較的直ぐに中止になっていたと記憶しています。

 

 

以前にはインフルエンザワクチン2回を学校で集団接種していましたが,それがなくなり医療機関で打つようになりました。

被害者が出た為だったと記憶しています。

 

他にも,

35年近く前のMMR

20年近く前の日本脳炎

実際に子どもが対象者だったこともあり,覚えています。

 

 

 

にも関わらず,もっと大勢の被害を出している新型コロナワクチン接種はなくなりません。

 

未だこの危険性を知らない人が大勢いると思います。

 

知らずに受けた人達が殆どでしょう。

 

初めから遅効性のこともいわれていたので,これからも被害者が出てしまう可能性がとても高いです😭

 

即刻,中止して欲しいですし,接種を促したり煽った人達は,その時と同様にどんどんマスコミを使ってこの事実を伝える責任があるでしょう。

 

現実を事実をキチンと報道しないのは,利権が絡んでいるからでしょうか?

 

命よりもお金や地位や名誉が大切な人達が多すぎて閉口しました。

 

悲しすぎます😭

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

新しい一日が始まりましたラブラブ

今日も一緒に育児を楽しみましょう音譜