基礎疾患のある人に薦めている政府/被害が多くても接種が続く〜認定している人達って? | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

医療従事者や高齢者施設,基礎疾患がある人や高齢者への6回目のワクチン接種が当然の流れになりつつありますが,この状況下でまだ必要でしょうか?

 

ワクチン接種後に『白血病の再発』と『悪性リンパ腫の発症』し亡くなってしまった若い女性のお父様のお話😭

 

 

以下引用

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

主治医曰く

白血病の再発は当然考えられることであります。ただ、白血病から悪性リンパ腫の発症の様に、血液のガンが他に転移する事はまず有り得ません。ですので今回の悪性リンパ腫の発症は何かしらの原因があると思われます。と伝えられました

 

私も妻もこの悪性リンパ腫の発症について調べました。

 

調べていく中で、コロナワクチン接種と悪性リンパ腫の発症についての危険性という記事を目にしました。

(各社ワクチン接種後の悪性リンパ腫の発症について隠蔽した状態で認可を受けたという記事です)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

そして,学校の現場で実際に起きている事

 

チョロちゃんが卒業した高校でもかなりの高確率で生徒達が複数回のワクチン接種を受けていました。
 
子ども達に接種させている親もたくさんいました。
 
 
このワクチンは副作用が多岐にわたり,自然免疫力を低下させて病気に罹患し易くなるばかりか,悪性の病気が再発し易くなったり,命の危険にまで及ぶ可能性が否定できません。
 

 

このワクチンの副作用や死亡に関して認定している人達はどんな人達なのでしょう?

みのり先生のブログです。

 

 

こういう人達に任せっきりで大丈夫だとは思えません。

みのり先生もブログの中で書かれているように,キチンと場を設けて説明し,公開討論会を是非とも早急に行って欲しいです!

 

 

 

 

凸凹発達の子育てを頑張っているお母さんへ

 

新しい一日が始まりましたラブラブ

今日も一緒に育児を楽しみましょう音譜