育つのは子どもとわたし達だけ? 〜 十年一昔 ① | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

アメンバー申請の前にまず こちら をお読みください。 

「こちら」の文字をクリック又はタップするとリンク先に飛びます。

 

 

十年一昔と言いますが、

最近になって診断された方からのコメントやメッセージを読んで、

そこだけ時間が動いていないのかな?

と思ってしまう程の変わらなさぶりに正直 呆れました。

 

 

チョロちゃんが「自閉症スペクトラム」と診断されて、丸10年以上経ちました。

3歳の時です。

 

診断名は曖昧でドクターや診療機関によっても違う。

 

という事がままある様ですが、チョロちゃんに関して言えば、何十冊も読んだ本に書いてあった様にとっても育て難い…つまりは本人にとっても大変な事(特性?やら、特徴?)がたくさんある幼児だったので、逆に言えば他の診断名を言われたら、もっとわたしが混乱してしまうだろう。と思えるくらいでした。

 

余りにもたくさんあり過ぎたので、忘れない様にと事前に紙に全部書き出していた程でしたからあせる

 

お子さんによって十人十色で、チョロちゃんの様に親が気づく程の(本人にとっても)大変さが目立たない子もいるのかも知れませんね?

 

一番指摘される言葉の遅れは、その子の育ちを見極める大きな特徴なのでしょうが、後にチョロちゃんも言われた(笑)「アスペルガー症候群」の場合、言葉の遅れがありませんから、逆に言えば保健センターで1歳半の健診の時には保健師に訴えたのにスルーされましたあせる(泣)

 

当時のわたしは本で読んだ「発達障害」「自閉症スペクトラム」「アスペルガー症候群」がどういうものか?という事と、チョロちゃんの???な言動に振り回される事で心身共にいっぱいいっぱいで(他人事の様に言えば)大変な育児をしていたと思いますあせる

 

勉強会、相談会、研修会、講演会…どれ程行ったかわかりません。

何百枚もあっただろう資料やパンフレットは全部捨てました(笑)

 

当時のわたしは、ドクターから或いは読んだ本のどれにも書いてあった

「治りません」

の言葉に打ちのめされていたので、たくさん読んだ本や聞いた話の中に少しの希望を見出したかったのだと思いますが、残念ながらわたしが望む様な言葉もほんの小さな光すら与えてくれるものはありませんでした(泣)

 

もう随分とそういう本(治らない系)も、そういう講演会(同)の類にも一切関わっていません(笑)ので、今どういう内容か興味もありませんが…。

 

あれから10年以上も経ったのですから、少しは変わったのかな?

という事もなく、相変わらずドクター達は、

 

「治りません」を何とかの一つ覚え よろしく宣言しているのでしたダウン

 

チョロちゃんもわたし(笑)も10年前とはこんなに違うのに、あちらの方面は全然変わっていないのですね?