アメンバー申請の前にこちらをお読みください。
長野県の障害者の入所施設で男性職員に対して入所している女性が性的虐待を受けたとして損害賠償を求めた訴訟の判決で、被害者に対して慰謝料の支払いが命じられたそうです。
詳細はこちら
こういう事件は後を絶ちません。
障害のある女性の中には拒否をすることができず、相手は勝手に合意の上とみなしたり、或いは、知的障害者だから誰にも言われずに済むとか、言いくるめて口封じをするとかで表面に出るのは氷山の一角なのではないか?と思っています。
施設によっては妊娠したことで発覚したり、実際にあった事例では不妊手術を受けさせてしまうとか…。
信頼を寄せて保護されるべき入所者の人権を無視したこういう事件が起こる度に、加害者がその職に就いた理由を問いたくなります。
性的な暴力も文字通りの暴力も入所者にとって脅威となるような環境の中で毎日を過ごさなければならいなんて…。
そのような施設がなくなることを願うばかりです。
にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ