紐靴の靴紐が結べないと困るから〜制服の話まで | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

初めての方はこちらをお読みください。 

 

 

 

 

チョロちゃんの学校の始業式の日は、交流学級の担任や教科担任の発表があるので朝から学校に行きました。

 

特別支援学級には3年生もいて、紐のついた靴を履こうとしていましたが履けずに困っていました。

紐をほどいて履いてから結び直したらいい。と伝えましたが、フリーズ。

 

「靴紐は結べますか?」と聞いたら「結べません」と即答されました。

中学生になって3年目。これまでの2年間というか入学前に練習とかしなかったんだ…と、まずそこで驚きました。

 

小学校と違って中学校では紐靴という決まりなので、チョロちゃんは入学前に結べる様になる為に練習しました。

 

みんなそうだと思っていましたが、特別支援学級在籍だからと初めから親や先生がすればいいと考えている保護者もいるのですね?

 

それにしても、これまでの2年間、担任や支援員は靴紐を結ぶというスキルを習得させる事もせずに、いちいち結んであげていたのでしょうか?

 

3月迄で異動した先生はこの生徒の担任を2年間していたのですから、どうしてこの間になんとかしよう(させよう)と思わなかったのか?全然理解できません。

 

 

昔、嵐の二宮和也さんが主演した「マラソン」というドラマで、自閉症の役をしていた二宮さんがマラソンシューズの靴紐が結べずにいたので、親が歌を唄いながら兎の耳の結び方を覚えさせて自分で結べる様になった。というシーンの記憶があって、当初、チョロちゃんにはそれを覚えさせようと思ったのですが、それは本当のリボン結びではありませんので、何か良い方法はないかな?と探しました。

 

それで見つけたのがこの動画 です。

 

 

アッと言う間、文字通り一瞬で結べます!

最初はコツが要りますが一度覚えたらとても便利なので、わたしは部屋着のパンツの紐をこの方法で結んでいます(笑)

 

考えた人は凄いなぁと思いました。

 

中学校の入学式は終わったでしょうか?

 

だとしても直ぐに覚えられるので、今からでも覚えてこれからに備えましょう!

今日は日曜日なので練習して月曜日から自分で結べますね。

 

個人的には、中学校の靴の指定が◯色の紐靴に限る。なんていう細かい決まり紐でなければ(マジックテープでは)ダメな理由を校長先生も説明できないのが納得できません。

 

わたしが通っていた中学には制服はありましたが、鞄も靴も自由だったので、チョロちゃんが通う中学校の色指定の紐靴に限らず鞄や補助バッグまで学校指定なのが不思議です。

 

同じ公立でも地方や校長先生によって大きな違いがありますね?

高級ブランドで話題になりましたが小学校から制服の学校もありますものね?

 

制服の不便さは男女平等にではなくて、女の子は寒くてもスカートで男の子は暑くても長ズボンという決まりがあることです。

 

学校によっては寒くてもコート着用が認められなかったり、中間的な措置がなかったりするのは不便だなぁと思います。柔軟な対応が中々認められないのですね?

 

自治体で決められている(?)ルールもあって、だから校長先生も明確な理由がわからないから説明もできず「そういう規則です」としか答えられません。

 

不便ですね〜〜

 

とはいえ、靴紐は結べないより結べた方が良いので、動画で覚えて結べる様になったら良いですね♪

 

 

         * ~ アメンバーに申請してくださる方へ ~ *
凸凹発達の育児ブログです。アメンバー申請してくださる前に、
メッセージでお住いの地区やお子さんの事を教えて下さい。

よろしくお願い致します。

 

 

               にほんブログ村 発達障がい児育児 ブログランキングへ