4年生になってから、
チョロちゃんへ支援が減っていると
感じられる具体的な点を連絡帳に書き、
今後、もっと支援をしていただけるのか?
伺う内容で持たせました。
先生が書いてくれた内容は、
まず始めに
『がんばります』
でした。
体育よりも、国語や算数を優先したので、
チョロちゃんに限らず
『体育の授業には、付き添っていません』
と、ありました。
体育の授業も(チョロちゃん達には)大事では?
…て、思ったけれど、今、そこはスルーして…。
プリントに関しては、先生も見た記憶がなく、
交流学級の机の中にもなかったそうです。
今後に関しては、ちゃんと受け取れるように、
手配をしていただけるそうです。
ちょっと、心許ないところもありますが、
取り敢えず、改善できるか様子を見ます。
色々ご心配をおかけしています。
一緒に見守っていただけたら嬉しいです。
ありがとうございます

クリックお願いします m(_ _)m