褒められた電話の応対 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

わたしが歯を磨いている時にかかってきた電話。


洗面所にいて気づかなかったけど、

チョロちゃんが出て子機を持って洗面所に来ました。


『お母さん、○○先生から電話』

(○○先生というのは、感覚統合の先生です)



「今、歯磨きしているから、かけ直します。って伝えて」

と言った途端に、子機を持ったままリビングへ。

(最後まで聞いていないようですが…あせる



歯磨きが終わって、部屋に戻るとチョロちゃんが


『30秒か50秒で電話します。と言ったよ』


その表現が面白くて笑ってしまいました。


「そう、ちゃんと言ってくれたんだ。ありがとう~

     チョロちゃんすごいね。お母さん助かる~」音譜


…と言って、頭を撫でたら照れくさそうにしていました。



それから先生に電話をしたら、

最初にチョロちゃんがちゃんと取り次げた事に触れ、

『チョロちゃんは電話の受け答えが上手ですね』

と、褒めてくれました。


先生も30秒とか50秒という表現を楽しんでくれていて、


『本当に上手でビックリしました。

      後で、褒めてあげて下さいね』


と、言って下さいました。


こういう点、チョロちゃんは意外に簡単にクリアできます。

但し、余計な情報を相手に与えてしまう事があるので、

そこは気をつけて教えようと思います(笑)


電話に出る。とか、取り次ぎができる。というのは、

大切なスキルの一つなので、身につけて欲しいです。



                 クリックお願いしますm(_ _)m

        にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                    にほんブログ村