ディズニーリゾートが好きな理由 | おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

おしゃべり大好き!自閉っ子 「チョロちゃん日記」  

幼児期に発達障害(神経発達症)と診断された
チョロちゃんの凸凹発達の大変だった育児を
今、楽しんでいるのは、
親子で成長(発達)し続けているからです♪

音譜ディズニーシーがオープン10年を迎えます。



わたしたち家族はディズニーが大好きですが、

ディズニーシーのオープン直後の出来事で

より一層ディズニーファンになりました。



10年前、まだ娘が小学生だった頃の話です。


ディズニーシーのアラビアンコーストにある

キャラバンカルーセル(回転木馬)に乗るために

並んでいた時の事です。


一番前にいたので、誘導に従って反対側まで

進んでいく途中で、後ろにいた若いカップルが

順番を無視してジーニーに乗ってしまいました。


誘導をしていたキャストのお兄さんは新人らしく

注意もできずに呆然としていました。


取り敢えず近くの馬にまたがった娘ですが、

楽しみにしていたジーニーに乗れずにしょんぼり、

涙ぐんでいました。


気づいたベテラン(?)らしき女性のキャストが

すぐに、新人らしいキャストに何かの注意をし、

娘の横に立って、順番を守って走らなかった娘を

優しく褒めてから、シールを一枚くれました。


そのお姉さんの優しい対応に娘も喜び、

わたしもホッとして嬉しい気持ちになりました。


次にディズニーシーに行った時、

キャラバンカルーセルであの優しいお姉さんに

また会う事ができました。

記念に娘と一緒に写真を撮らせてもらいました。


その時のできごとが嬉しかったのと、

写真を送りたかったので手紙を書き送ったら

お姉さんから返事が来ました。


期待を裏切らない…

いえいえ、期待以上の対応をしてくれたディズニー

リピーターが多い理由は、

人気のキャラクターが居るというだけではない事が

こういう所からもわかります。


実は…同じ年の5月にオープンしたばかりの

USJではメチャクチャな対応されて

心底ガッカリしていただけに、


ディズニーリゾートのこの対応にディズニーラブラブ音譜

他にも色々あるけれど、

っぱりディズニー大好きラブラブはやめられません。