熱を計りまくる人 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

職場に頼んでおいた荷物が届いた。

運んできた運送屋氏は、荷物を置き、私がサインした受取書を持って出入り口に向かったのだが、途中にある自動体温計の前でわざわざ立ちどまり、表面温度を計った。

 

…ってさあ、計るなら、入室時でしょうが。

帰る段になって計ってどうするよ。

 

と、あきれている私の前で、一歩下がっては体温を計り、また一歩下がっては体温を計りと何度も検温を繰り返している。

 

…何やってんだ、この運送屋氏は。

 

あんまり何度も計り直しているので、思わず「その検温計、何かおかしいですか」と聞いた。

それに対する運送屋氏の返答が、

 

「何かねえ、朝からずっと顔が熱くて。熱でもあるんじゃないかと思って」

 

…なに? 何ですと? 熱っぽい?
…って、こ・こ・で・体・温・計・る・な! 早・く・出・て・行・っ・て・く・れ!

 

思わず非人間なことを思ってしまった。

ま、何度計ってもうちの検温計は「体温は正常です」と繰り返していたので、実際は熱はなかったのだろうと思うが。

だがしかし、うちの検温計、あんまし信じられない。

 

運送屋氏か帰った後、窓という窓全部全開にしたのは言うまでもない。

今ごろ、こんなにナーバスなのは、私だけか?

 

 

 

 

 

 

どうしても コロナ・インフル 逃げ切りたい

鞠子