24,975歩 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

昨日、県交響楽団の演奏会に行ってきた。

 

少し前、スイミングトモMさんにお声がけをいただいた演奏会。

コロナだけでなく、なにせダブルワークのせいで時間が取れず、演奏会に行くことは超激減しているのだが、こんなことをしていたら、いつまでたっても状況は変えられない、と思い出した。

「時間は、つくらなければできない」が真理なのだ。

そして、その時間こそ「刻々と減っていく」のであり、今となっては「減るのが早い」。

 

…ということで、厚かましく、チケットをいただいた。

いただいたときから、付随して、他の案が浮かんだ。

 

会場まで徒歩で行く。そして、道中で飲む。

 

…でもなあ、相当遠いぞ。川も渡らなきゃなんないし。

行けるかな。

 

あいにく、昨日から激寒となり、風は強いわ雪は舞うわで結構大変だったが、往復、歩き通した。

その歩数、24,975歩

ま、終わってみれば、なぁんだ、その程度か、なんだけど。

道中は、かつて住んでいたあたりも通るため、あちこちに寄り道するのも楽しみだったんだけど、悪天候に阻まれて断念せざるを得なかった。

ただし、予定通り、道中、飲んだ。

 

でも、めっちゃ楽しかったな。

演奏会も、好きな曲目で十分楽しめた。ピアノソロも、めっちゃよかった。

楽団の中に大学時代の同級生がいるんだけど、彼もまだ頑張っていることがわかってちょっとうれしかった。

 

やっぱり時間はこうして作らなきゃ。

Mさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ゆっくりと 進んで戻る 時ばかり

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ