健康についてその②「回復への経緯」 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

この1、2か月、「これまでに経験したことのない不快症状」にへこんでいた。

 

最初は「頭痛」みたいなの。

私はこれまで、頭痛に苦しめられたことがない。それが寝込むほどではないが、頭痛がする。仕事もスイミングも普通にしているが、なんか頭が痛いという状態がぐずぐずと続いた。

そのあとは、「胸やけ」みたいなの。

この症状、胸やけというのかどうなのか分からないが、胃の辺りがイライラするような感じが夕方になると決まって起こる。こちらも、寝込むほどではない。仕事もスイミングも普通にできた。

 

どちらも、1か月くらいは続いたんじゃないだろうか。

それが、ある時、ひどい腹痛&下痢に見舞われ、それを契機に不快症状が消えたのである。

 

次に来た不快症状は「動悸」みたいなものだった。

座ってテレビやスマホを見ていたり、本を読んでいたりといった安静時に限って、心臓が表面に向かって脈打つごとに若干移動しているみたいなイヤな感じなのである。

だが、安静にしていないときには全然感じない。やっぱり仕事もスイミングも普通にできる。息切れがするとか横になりたいとか、もちろんそんな症状は全くない。

ただ、こんな感じ、今まで味わったことがない。これはもう、病院に行かざるを得ないかと迷っているうちに、やっぱりひどい腹痛&下痢の日がやってきた。そしてそれをきっかけに、ぱたりと症状は消えてなくなったのである。

 

実際、おなかが痛いのに、一方で毒素がまとめて排出されていることを実感するという矛盾。

だがこのデトックス、科学的根拠は全くないが、あながち間違ってない、と思えてならないのだが、いかがなものか。

 

 

 

 

 

 

 

雨模様 食べ過ぎ飲みすぎ 悔いる朝

鞠子

ブログランキング・にほんブログ村へ