肺活量 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

昨日、映画『怪物』を見に行ったのだが、この映画館、ビルの5階にある。

もちろんエレベーターがあるのだが、時間もあったし階段はできるだけ歩こうと心掛けているので、非常階段を歩いてみた。

 

後悔した。

5階に到着したとき、相当息が弾んでいたのである。

 

らせん状になっており、普通の階段以上に長いとは思うが、職場も3階にあり、らせん状階段でいつも歩いて上がり下りしているため、それが5階になったところでこれほどハアハア状態になるとは思ってもみなかった。

 

そういえば、

先週受けた健康診断で、久々に肺活量を測定してもらった。

コロナ禍になり歌を歌ってないのがマイナスには働くと思ったが、泳いでいるし(←それもできるだけ、呼吸数を少なくなるようにして)、ステップ台で踊っているしで相当自信があったのだが、測定時に技師が言ったのは「99%ありますから、大丈夫ですね」。

まだ正確な検査結果は見てないし、何の99%かは分からないが、私としては当然「100%以上」みたいな結果が出ると確信していたのだ。

いや、そもそも「100%以上」なんて結果は出ないのかな。

 

いずれにしても、映画館でのハアハアはひどかった。

治まるのにかなりな時間を要した。

肺活量だけでなく、筋力や骨力もあるのだろうが、泳ごうが踊ろうが、ローカは確実に進んでいる。それを痛感しないわけにはいかなかった。

 

 

 

 

 

 

 

昨日より 今日・明日・明後日 いずれ尽く

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ