親知らず | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

ここのところ、悩みのタネだった右下の親知らず。

いちお、先週の火曜日に予約なしでムリムリ治療してもらい、これで最低でも1か月は持つだろう···と思っていたが、大いに甘かった。

夕べ、寝る前に飲んだお茶が激しみた。

そして今朝、朝食時に激痛が走った。

 

ああ、たった1週間のはかない命であった。

 

···などと言っている余裕はミジンもなく、以降、何も食べられない状態。

また、予約なしでムリムリ診てもらい、とうとう抜歯した。

神経の処置をして生かすという選択肢もあったが、もともと合致する上の歯がないので抜いても咀嚼には関係ないし、処置がしにくい場所だということもある。

 

しかし、抜歯はやっぱり勇気がいる。

決断するのがなかなかつらかった。

 

歯の質が弱い・歯が薄い・根が浅い、だから歯科と手が切れないのだが、抜歯の際は、この弱点がプラスに働く。

抜歯自体はほんの数分であっさり終了。

あっけないほど簡単に抜けた。

朝から水もお茶もしみて飲めず、うがいもままならなかったのに、歯科から帰った後、存分にうがいができた。

 

抜歯に際してだけは、むしろ弱い歯に生んでくれた親に感謝。

 

 

 

 

 

 

 

我が身から  離れた奥歯に 命見る

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ