「ちぇっ!」と言って切られた | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

祝日の昨日、家で勉強していたら、大きな音で「展覧会の絵」が鳴りだした。

我が家の固定電話の着信音は、ムソルグスキーの「展覧会の絵」。ただし、24時間365日、留守番電話になっている。

 

なので昨日も出なかった。

録音通り、男声で「ただいま留守にしております。ピーッという発信音の後にお名前、ご用件をお話しください」と言った。

そうしたら、発信者は相当大きな声で、

 

「ちぇ!」

 

と言った。

そしてプチンと切れた。

 

後で聞き直したが、やっぱり

 

「ちぇ!」

 

と言っていた。

 

「ちぇ」の声だけでは、誰だかわからない。

知り合いなのかそうでないのか、全くわからない。

ナンバーディスプレイになってないので、送信者の電話番号もわからない。

よって放置するしかない。

 

以後、もうかかってこないが、それにしてもあまりにも残念そうな「ちぇ!」だったことが、妙に気にかかっている。

 

 

 

 

 

 

気になるが 消去ボタンで 記憶消す

鞠子

 

ブログランキング・にほんブログ村へ