生ビールとトマト酢の悲しみ | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今日はビールとトマト酢の定期便が宅配される日。

その上、今日のビールは特別。いつもの『一番搾り』ではなく『ブルックリンラガー』がやってくる。

かたやアルコール、かたや血圧対策。一見、大矛盾この上ないが、ビールを楽しむために血圧を整える、と思えば筋が通ってる。


さて、黒いネコさんが、2箱抱えてやってきた。

今日も若いイケメン君。箱を差し出して「これ、ビールですね」と言った。


宅配スタッフはダメだよねぇ、中身を詮索したら。

だけど愛想のいい若イケメン、となれば···


鞠「これ、うちの生ビールサーバーに入れるの」

黒いネコさん「あ、キリンホームタップ!」

鞠「めちゃおいしいわよ」

黒いネコさん「いいですねぇ。最近、ビール飲めてないから。いいなぁ」


なぜ「飲めてない」のかは聞いてない。

だけど、ついこの前もスイミングトモが、同じことを言った。その理由は「売上ががた減りで」。だから「発泡酒に変えた」と。

彼女は料理人。私同様、完全なるビール党なのだそうだ。


生ビールとトマト酢を「同時に」買っている自分。

黒いネコさんの軽自動車が去っていくのを見ながら、申し訳なくてならなかった。






白泡が悲しく見える時もある

鞠子

 

ナミダのクッキング - にほんブログ村