いくらなんでもこれはマズいんじゃないかと思う。
こんなこと、よいのかと思う。
そんな3題。
(1)愛知県知事と名古屋市長
リコール署名偽造など問題外だが、それ以前に知事と市長が不仲って、どう考えてもマズいのではないか。
ただでさえ、大都市愛知県。それも県庁所在地名古屋市。
愛知県知事と名古屋市長の不仲、コミュニケーション困難では、コロナ問題だけでなく、その他モロモロ、支障をきたすことばかりだと思う。
よそさまのことながら、絶対マズい、そう思う。
(2)池江選手の復帰
すごいとしか言いようがない。
大病を患ってこの成績。精神的にも肉体的にも、どれだけ鍛練したことだろう。持って生まれた能力だけでは、こうはならない、と思う。
だがしかし、池江選手の復帰が、イコール、東京オリパラいけいけどんどん的に利用されるのはマズいと思う。
それはそれ、これはこれ、だ。
池江選手自身、オリンピックに出場するという夢が、早期復帰を後押ししたことは間違いないと思うが、コロナ感染拡大は決して望むところではないはずだ。
なんか「池江復活」を都合よく利用しようとしているヤカラがいる疑惑がぬぐえない。
それはとてもマズい、と思う。
(3)感染とワクチン接種と
厚労省でクラスター発生。なかに、今、問題になっている「宴会に参加していた老健局の3人」がいた。
これはマズい。あまりにもマズい。自業自得ではすまされない。結局、しわ寄せは医療関係者に、ひいては国民に。
その上、オリンピック選手?関係者?に、優先的にワクチン接種?
これはどうやら偽情報らしいけど、もしかしたら、水面下ではなされるのかも…と疑ってしまう。
このクラスタ―も優先接種も、やっぱりマズい。非常にマズい。
…とは思わないのかな。上記の関係各位は。
コロナ禍はまずい事柄なお目立つ(←駄作もひどすぎる)
鞠子