磁石みたいな人 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

納骨堂で、元客様Iさんに会った。
客様でなくなってから初めて会ったのだが、少し前から、大変気になっていたお人だったのだ。

客様時代、プライベートでお世話になったことがあり、以来、定期的に社外報が送られてくる。その最新号に、社内での深刻なトラブルが記されていたからだ。 

久々の再会も、当然、その話にならざるを得なかった。ところがIさんの受難はそれだけではなかった。家族の間でも、大変な問題が数々勃発していた。

Iさんにとって私は「公私共々ある程度知っている人」なのに、今は「利害関係が全くない人」である安心感があったのかもしれない。仕事中にも関わらず、仕事そっちのけで思いの丈が溢れだした。
マスクの上の目が、心なしか潤んでいた。

そういえばこの人······客様時代も、「普通ならあんまり起こりそうもない」問題に次から次へとぶつかっていた。
不幸を引き寄せてしまう磁石みたいな人。
不幸の見本市みたいな人。
世の中、本当に不公平にできている。
私はひたすら聞くしかなかった。




苦しみが言葉を伝って胸を突く
鞠子


 

ナミダのクッキング - にほんブログ村