ナミダのクッキングNo.2348 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今年もあと1ヶ月半で終わる。
年末年始、どう過ごそうか。

1月末締め切りの文学賞(随筆部門のみ)があり、最近は年末年始をこの創作に当てていた。
だがしかし、これ、賞品も結構いいせいか、応募者が多い。必然的にレベルも高い。よって、まず賞はとれない。

この創作も含め、来年の創作活動計画をどうするかによって、長期の休みの使い方が変わってくる。
これまでみたいに何本も書くのではなく、少々格上の賞に絞ってチャレンジしようかな、とか、1年間、リサーチにあてて応募はやめようかな、とか、気持ちが定まらない。

年末年始、気になるツアーがあり、それに行きたい気もする。
ただし、まだ申し込んではいない。
全く馬鹿馬鹿しい話だが、「靴」が悩みのタネなのだ。
微妙に外反母趾のため、なかなか合う靴がない。
短い時間ならハイヒールでもOKだが、長時間・長距離に耐えられる靴がない。
その上、北陸なので、雪が降るかもしれず、ますます危険だ。

…と、こうしてぐずぐずしている間に日は過ぎていく。
決断力のなさが嘆かわしい。