ナミダのクッキングNo.2347 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今年度、最初の文芸祭表彰式。
この市に応募したのは初めてで、いったいどんな表彰式になるのだろう…
それよりなにより、私には大きな懸念が…(--;)

授賞式に関する連絡があったとき、「表彰状の受け取り方等お伝えしたいので、早めにおこしください」と言われた。
受け取り方のレクチャ―をしなきゃいけないほど、ややこしい作法を要求されるのか?
確かに一応、部門代表で受けとるので、粗相があったらマズいけど。

始まる前、会場にはピアノの生演奏がなされていて(←ただし電子ピアノでちょっぴり残念)、今までにない雰囲気。

式はたんたんと進み、表彰状も無事受け取って終了。
予想外にも図書カードの副賞なんかついたりして、それも1万円分という破格の額面で、びっくりした。

…そして、大きな懸念…
せっかくの晴れ舞台その1なのに、結局、予定が合わず「美容院に行けなかった」!
つまり、「白髪の目立つボーボーのオバサン頭」のままだったのである。
これが気になって気になって…
新調したワンピースも久々にはいた9センチハイヒールも、かえって浮きまくりだった。

座右の銘「文質彬彬」ははるかに遠い…((T_T))