歌合宿の帰り、『大王わさび農場』に寄った。
入場料無料も魅力なのか、夏休み最後の日曜のせいか、ずいぶん込み合っていた。
何年か前にも、歌合宿の帰り、ここに寄った。
だから、中の雰囲気はだいたいわかる。
だが、前に来たときは、気にならなかったが、今回、スマホで写真を撮っている人があまりに多くて驚いた。
家族やツアーやカップルが、あちこちで写真を撮りまくっている。
インスタばえを意識しているのか、ポーズをとり、顔を右へ、片足をうしろに…etc. モデル並みの注文まで聞こえてくる。
思い出を残すのは、どうぞご自由に。
だけど、この撮影のせいで、細い道上、人の動きがとどこおってしまう。
これ、とっても迷惑なのだ。
渋滞するわ、イライラするわ、で。
そもそも、そんなに大量な写真を撮ってどうするのか。整理するのもすごく大変ではないのか。
…一期一会系の私には、到底できない。
風景も人物も「目の前にいる(ある)」そのときが、一番大切だって思うもん。
目の前の恋人よりも知らぬ人
鞠子