ナミダのクッキングNo.1730 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

朝刊を開けたら『小4男児首つり死亡』という大きな見出しが目に飛び込んできた。

小4で自殺…

重い気分で記事を読んだら、「自殺かもしれないし、事件に巻き込まれたのかもしれない」と書いてあった。

別の意味で、ますます重い気分になった。
だってこの見出し、無神経すぎる、と思ったから。

「首つり」という言葉から、あくまで「自発的に首をつった」というニュアンスが見て取れるのは私だけか?

もし事件に巻き込まれたなら、犯人によって「首をつられた」んでしょ?

自殺なのか他殺なのかわからない段階で「首つり死亡」、なんて。

その上、全裸だの手足を縛られていただの、センセーショナルな言葉まで「大書き」されている。

これを見た家族はどんな思いがするだろう。
せめてもう少し、配慮された見出しにできないものなのか。