スーパーで催事販売をしてた。
『ヤマサのちくわ』。
前はテレビコマーシャルで「豊橋名産 ヤマサのちくわ」と言ってるのをしょっちゅう聞いたが、最近はあんまりやってないのかな。
袋入りのは常時売ってるんだけど、催事だから、今日はバラ売りしてる。
試食もいっぱいある。
ヤマサの若い男性社員が、はっぴを着て、お客を呼び止めたり、試食を勧めたりして1人で頑張っている。
その社員の声がさ、
めっちゃよかったんだわ。
安定した穏やかなバリトン。
雑味がなく、真っ直ぐに通る声。
ちくわを買う予定は全くなかったのだが、思わず立ち止まってしまった。
ルックス的には可もなく不可もなかった。
だがしかし、「これが一番、売れています」と勧められて、玉ねぎを練り込んだはんぺいを試食。
うん、確かにおいしい。
どんどん勧められて、チーズ入り、カレー入り、ごぼう入り、山芋入り…全種類試食し、挙げ句、何種類か買ってしまった。
いい声は、営業の武器になる。
…なんて、ひっかかるおマヌケは私だけか。
明日からのお弁当は、しばらくヤマサ製品ばかりと相成った(-_-;)