ナミダのクッキングNo.731 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

お酒の中で一番好きなのはビール。
それも生ビールが一番(^O^)/

さてさて、
今日は、隣県N市に「ミサ曲のうつりかわり」という講義を聴きに行った。

N市に行く時は、ほとんど電車利用。
車の運転をしない。

つまり…

飲むんだよね、ランチ時から。あはっ(^。^;)

今日も、講座前、お昼に生中を飲んじゃったりしましたん(-o-)/。

生中一杯くらいなら、ま、私にとっては水代わり、で、何にも変わらない。

ところが、なぜか今日は、気持ちよく酔ってしまったんですん。

フワフワと気分よ~く講演会場にむかったことはいいのだが、講義中、

…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ…

ダメだダメだと叱咤激励したものの、

…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ…

途中でグレゴリオ聖歌など聴かされて、ますます、

…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ…

講義を受けに行った意味がなかった((T_T))

でも、懲りもせず、帰りもちゃっかり夕食しながら生中。

美味しいんだよね、これが(^O^)

私は、「一度にたくさん」ではなく、食事のたびに一杯ずつ、が一番幸せ。

いい気分でお店を出たら、雪。

またまたいい気持ちだったので、1つ手前のバス停で降り、雪を踏みしめながら歩いて帰りました。

一人で飲むの、だぁいすき。
幸せだぁ(^人^)



…単なる酔っぱらい…