ナミダのクッキングNo.456 | 鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

鞠子のブログ『ナミダのクッキング』

今日、ちょっぴり悲しかったこと…

今日は2回の「大噴火」があった。

[1つ目の大噴火]
職場のマイ・パソコンが噴火した。

…壊れたのである…

こんな時のために、バックアップは取ってある。

…だが、

バックアップ日は毎週金曜日だ。

はて、今日は何曜日?

よりにもよって、木曜日じゃないか(-.-;)…

つまりこの1週間に更新したもの、追加・削除したものは、全く反映されていない

…大慌て( ̄▽ ̄;)…

結局、オトコ後輩がパソコンを分解し、何とかデータだけは取り出したが、後は完全に壊れたガラクタ機械と化した。

マイパソコン、しばらく入院…

数台のパソコンがLANでつながっており、中でもいろんなデータがリンクされている基準データベースが入っていたパソコンなので、各方面に大混乱をきたしている。

…今日からしばらくメモリースティックを持って、あちこちのパソコンを渡り歩かねばならなくなったジプシー鞠子。

…こりゃ絶対、連休中出勤確定だ(>_<)

[2つ目の大噴火]
客様K氏、大噴火。
理由は価値観の相違だから、その溝は埋めようがない。

大ご立腹の大噴火状態。

取り合えず鎮火を祈るのみm(__)m

…だが、理由が理由だけに、いずれまた、同じ噴火がおこるに違いない…

何とハードな1週間だったんだろう…
ま、ヤマは越えたが、これから7月半ばまで、こんな日の繰り返し。

あ~あ、
ため息つくしかなし(:_;)