千鶴先生の考えた企画❗️blogで先行発表❗️【演奏動画】 | 岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

岐阜県本巣市・岐阜市 ブリランティ バンビーニ 千鶴ピアノ教室 【真桑教室】/【諏訪山教室】のblog♪

当教室のブリランテ バンビーニとは、 イタリア語で、煌めく子供達と言う意味。子供達には、無限の煌めく様な感性と夢、そして可能性があります。その子供達に、表現力が豊かな大人に成長していってほしいなと、日々、心より想ってLessonさせて頂いています

{EB3F7642-B841-4E2F-B107-2296960B571F}

 岐阜県本巣市*岐阜市諏訪山

 brillanti bambini 千鶴ピアノ教室
by  Steinway&sons

ピアノ講師  上谷千鶴 です


brillanti bambini 千鶴ピアノ教室の

夏の煌めく音楽会に向け

千鶴先生の考えた企画

blog

  先行発表致します❗️


2年前、ちづるせんせいが、

ピアニストウーーノ先生と連弾で演奏した曲がとっても楽しかった〜ビックリマークビックリマークビックリマーク

その時に、たまたま出会った曲

それが・・

サン・サーンス作曲

動物の謝肉祭→詳しくはこちらを♪


楽しかった千鶴せんせぃの演奏動画はこちら♪

ラスト1分あたりが一番楽しかったです

1:30辺りにわとり🐔さん出てくるのみつけてね 


この曲は、いろいろな動物の名前の付けられた14曲の小品からなる組曲で,動物園の中を巡るような楽しさがあるんですよしし座鳥カメゾウうお座オカメインコ

動物がいっぱい出てきます!

曲のタイトルをみても面白いでしょ

{65260E52-FAB9-41A0-B3CD-F97A24AF36B8}
  ちづるせんせぃね…
とっても楽しかった

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

  教室の子供達と

  共感したいなぁ

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

何十倍にも

 楽しくなる 


ちづるせんせぃの

頭の中に勝手な法則が

出来ちゃったんです

 

ぜひ!

7/29の煌めく音楽会で、

大勢の煌めく子供達と演奏してみたい

プログラムのひとつとして取り入れたい

煌めく子供達と一緒に、一つの音楽を作り上げてみたと思ったのです


ですから・・

それに参加してくれる子供達を

大募集しますビックリマークビックリマーク

と言っても、この曲は、小品14曲から作られているので、そして、連弾ですので28名必要です


万が一弾く人が少ない場合、仮に、先生が、second(低い方のパート)をひとりで弾いたとしても、最低14名は必要です!!


残念ながら、小さな子供達は、まだ、弾けるレベルではありません💧中級レベルです。


使用する楽譜には、適するレベルが、ツェルニー30番程度と記してありましたが、一部、簡単な曲もありますので、バイエル中〜後半、ブルグミュラーを勉強しているお友達であれば、頑張って練習してくれれば弾けると思います


あとは、やる気!頑張ろう!の

気持ちを沢山持ってくれる子、

ソロの曲もきちんと練習してれる子


演奏者 大募集!!


ぜひ!みんなで一つの組曲=物語を

完成させてみましょう!


あっ、募集と言いましたが

立候補が無かったら、せんせいから、みんなの所にお願いに行くかもしれません!

その時は、ぜひ!笑顔で引き受けてくださいね

ぜひ、とっても良いお勉強だと思ってね


その人数が大体集まった時点で

次は、ちびっこ達の出番です!


年長さん以上の子供達の中で

ナレーションを大募集!

する予定です!


条件は、マイクを持ってお話し出来る人。

お母さんと一緒でも大丈夫です

こちらも14名ほど募集予定です。


この企画 ♪

はてさて

実現するのかわかりませんが

ぜひ!教室の子供達と成功させてみたいです


この企画が成功したら、

音楽がもっともっと楽しく

そして、ピアノがもっと好きになってくれる

事だろうと信じています

ぜひ!成功させたいです



ブリランティ バンビーニ

千鶴ピアノ教室


上谷 千鶴

{2FA2CE0F-13FB-4104-BCC5-47AFCBC149D4}

♪ 千鶴ピアノ教室 施設紹介

                          真桑教室HP

  諏訪山教室HP
{DFB384BB-A08A-490E-AC91-53EEBE278C30}
もし良かったら購入しても良いと思います!
少し高めですがあせる