星野リゾート 界 松本 ② | エトランゼ-別館-

エトランゼ-別館-

元がん患者。
主婦、時々、旅人。

[廊下の装飾]

顔合わせ会場のセッティングを終えてから、館内を散策しました。





トラベルライブラリがあるというので、ラウンジの二階へ。
松本の資料や旅の本が置かれた一角で、コーヒーや紅茶を自由にいただけました。

[ピアノが置かれたラウンジ]

[トラベルライブラリは期待より小規模]

[館内着の作務衣でコーヒーをいただきました]

コーヒーで一息ついたら、お楽しみのお風呂へ。
サウナをあわせ8種13通りの湯浴みが楽しめるとの宣伝通り、多様なお風呂をいったりきたりしながら、お気に入りを探せました。
個人的には、石でできた温かい寝椅子の「ラディアントバス」がヒットでした。
「檜おがくず風呂」で汗をかいた後、タオルを巻いて、この石のベッドでしばし一休み。最高です!

湯上りにはお水だけでなく、松本のかりんエキスやほうじ茶も用意されていました。
タオルや化粧水などは全部温泉に揃っているので、お部屋で着替えて手ぶらで来れるのも嬉しいサービスだったと思います。

[かりんエキスをお水で割っていただきました。美味!]

[お部屋のアメニティーは界の風呂敷で包まれています]

そんなこんなで、あっという間に、顔合わせ食事会の時間に。