星野リゾート 界 松本 ① | エトランゼ-別館-

エトランゼ-別館-

元がん患者。
主婦、時々、旅人。

先日、両家顔合わせで、初めて星野リゾートを訪れました。

ずっといきたかったのですが、なかなか機会がなく、人気のお宿が多いので、計画を立てる頃にはたいてい希望の宿泊先は満室。
そんなこんなで、ここまでチャンスを逃してきましたが、今回は両家初の顔合わせということもあり、旦那が早めに動いてくれました。

宿泊したのは「界 松本」。
浅間温泉にある旅館です。

[温泉宿としてはユニークな外観の界 松本]

 15時のチェックインでしたが、うちの両親が早めに着くというので、14時に松本駅で落ち合いました。

電車旅の楽しみ、駅弁はこちら!
新宿駅の駅弁屋頂(南口のところ)で買った「大人の休日弁当」。
ちょっとお高いんですが、外れないです。
いくらご飯が美味でした!

[季節ごとに中身が変わるので、旅行の度につい買ってしまう…]

駅でタクシーを拾って、お宿までは20分ほどかかったでしょうか。
日曜のイオン前の車混雑がすさまじく、予定より少し時間がかかったようです。

着いたのは15時少し前でしたが、チェックインさせていただけました。
手続きを待つ間、ウェルカムドリンクをいただいて、ホッと一息。

[松本ならでは、ぶどうのウェルカムドリンク]

館内案内の後、お部屋にご案内いただき、顔合わせ会場(食事処)の飾り付けもさせていただきました。


[今回泊まったお部屋]

[床の間に水引の装飾]

[お菓子は旦那が喜んでました]


両親へのプレゼント用に、東京の乃木神社の「よりそひ守」と「つれそひ守」を前もっていただき、それを額に入れて簡単DIY。
2人の子供の頃の写真や両親のプロフィールをまとめた「顔合わせのしおり」もつくって、それらを食事会場にセッティング。
準備万端です!

[慣れないDIYでしたが、楽しく作れました]

[こちらも手作り感満載のしおり]