365日全身マゼンタ生活❢
“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろです。
私が積極的に買うものといえば「体験」ですが、その中でもイマーシブシアターは優先度が高いジャンル!
さらにその中で、超必見マストバイとなってるのが daisy doze の公演
2020年に浅草観音裏周辺と浅草見番の館内を回遊するイマーシブシアター「Shadows of the Flower -華の影たち-」で街を会場にしてしまう圧倒的演出を目の当たりにして以来、もう〜目が離せなくて、あれからこちらの新作は毎回駆けつけてる
観に行くというよりも、場に紛れ込みにいくという感じの、他にない、二度と全く同じもありえない、唯一無二の体験
9月中からチケット入手し楽しみに待ち構え、初日の初回に参加した最新作は、イマーシブシアター「Anima」🫧
(アニマ=魂 の意味)
前回の「Dancing in the Nightmare- ユメとウツツのハザマ -」 に続き会場はBnA_WALLという「アートに泊まる、パトロンになる」という面白いコンセプトのアートホテル。
さらに特別に作り込まれて、部屋も、通路も、階段も…どこもかしこもが舞台!
ホテルの宿泊客として “チェックイン” した瞬間から、個々の目に映るすべてのものは作品であり物語は始まっているんだ❗
前作とリンクしてるキャラクターの存在や、実在の人物、土地の歴史やストーリーと創作が境界も曖昧に交錯する、時間の超越。
ホテルまるごと1棟舞台ならではな意識の階層を視覚化するような空間遣いの巧さに感嘆しきり
魅惑的なキャストたちにタテ・ヨコ・高さ!で誘導され移動する時、
まさにここ数日作業してた、メタバース空間で自分の留守番用アバター(つまり、アニマなしの抜け殻!)を座標軸で動かして所定の部屋に連れていき設置したことや、
地表下に埋もれて拾えなくなったオブジェクトを海に潜って取りに行った時の自分の(アバターの)姿が潜在意識話でおなじみの氷山の一角の図を想起させたビジョンが、
このユングや浦島が交錯する白昼夢に超パーソナルに交じりこみ、物質世界に非物質世界も乱入し始めた
今回はユングの夢の研究がテーマですが、
同時に私の脳内ではニーチェの言葉も響き渡っていて…
「深淵をのぞく時 深淵もまたこちらをのぞいているのだ」と
深い眠りに誘う、薬草師の安眠酒なども出てきて、魔女的にも心ときめくポイント満載🥃🌿🧙♂
魔女の世界は八百万の神的自然信仰のアニミズム
すべての存在に、森羅万象に宿るアニマ礼賛ですから!
あれを口にしたからかしら…
この日の夜も爆睡でした
こういう受け取るものが多い「体験」が、私のメタ活動のインスピレーションや活力へと大いにつながってます ものすごく、リンクすると感じることいっぱーい!
関連記事:
*********************************************年末年始も休まず営業いたします
マゼンタの魔女に会いに行こう❢
占いや個人コンサルは対面もオンラインもどちらもOK
メディアで「コスパ最高❢」と評された
最短最速で、占いスキルを身に着けてみませんか?
【1日マスター!各種講座】
あなたの"運命の色”、見つけます❢
電子書籍
LINE@ でもお友だちになってね♪席数限定・魔女集会情報はこちらで流れます。限定マジカル情報、お届け!!
↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
Instagramもほぼ毎日投稿しています。フォローお気軽に♪
Youtubeチャンネル【マゼンタの魔女の電波塔】❢
あなたのスマホにポン!と追加できる、関連サイト一括まとめページ