“アイデンティティをカラーで創造するマゼンタの魔女”、Chompoo☆ちひろ です。
私は占&カラーセラピー個人セッションなど、日頃の鑑定ではもう16年間ずーっとカモワン版マルセイユタロットをメインで使っていますが、一年に数回のイベントでの鑑定の機会には、私のあまたあるタロットコレクションの中からその場やクライアント、季節感・・・等TPOに合わせたカードを選んで使っています。
たとえば、イタリア車フィアット&アルファロメオのショールームを1日占いの館化させて頂いた際には、アルファロメオのエンブレムと深い関係のあるヴィスコンティタロットとか。
さて、ハロウィーン間近の今日は、魔女のためのタロットカードをご紹介。
その名も【Witches Tarot】。
まず、大変立派なブック形の箱がステキ~
そしてカードの裏面が、宇宙に“トリプルゴッデス”(上弦の月・満月・下弦の月であり、少女・母親・老婆、の象徴)マークなのも萌えますね
大判の充実した本(英語)もついてます。
随所にウィッカ的な要素が散りばめられていて、大アルカナのうちの数枚は独特なタイトルに書き換えられているのが見どころ。
10番 運命の輪は、Weel of Fortuneじゃなくて、ここではWeel of the “Year”(一年の時の歯車=魔女の8つの季節の祝祭=サバト)になっている。
カードの四隅には四季と四大元素に対応する魔女のお道具たち、ワンド(魔法の杖)、アサメイ(短刀)、チャリス(聖杯)、ペンタクル(コイン)。
15番は悪魔 The Devil じゃなくて、The shadow side(影の側面)、
20番は審判 Judgementじゃなくて、Karma(カルマ)、となっているのも面白い (*´艸`*)
ネガティブなカードもネガティブすぎず、光と影、の影の部分をも恐れず愛ある目を向けて行こうとする精神が、シドニーの魔女ルーシー・キャベンディッシュさんの シャドウ&ライトオラクルカード あたりとも似てる気がします。
付属の英語の本には、タロットカードを使った魔術やメディテーション、呪文等、占いをするためだけでなく、いかにも魔女らしい使い方が紹介されているのも他のタロットと違って嬉しいところ(タロットを瞑想ツールとして使う、というのは魔女の方々がよくやることですが、タロットの良い正しい使い方だと思います)。
明日はハロウィーンパーティーなので、このWitches Tarotを使って鑑定しますよ~(^O^)/
占いを受けられた方へ、マゼンタの魔女からのプレゼントもご用意しておりますのでお楽しみに~
石毛志穂先生の愉快なヨガスタジオ、大崎のStrala Tokyoをマゼンタの魔女が占いの館に
ハロウィーン直前10/28(土)
【Birthday&Halloween占いの館Party】
関連記事:
********************************************************
#“運命の色”、見つけます!
メルマガ【未来のヒントをキャッチする!不思議のアンテナ】
LINE@ はじめました❢ お友達になってね♪マジカル情報、お届け!!
↑ こちらのLINEからの個別のお問い合わせ、ご予約も可能です。
マゼンタの魔女LINEスタンプもまもなく!ハロウィーンに発売決定
この秋のトレンド!?
“マゼンタの魔女Tシャツ”、“マゼンタの魔女スウェット”、“
マゼマゼしたい方はこちら
年に一度の女性限定超オススメイベント☆今年もお見逃しなく!
皆さま続々お申込みされてます❢お早めに~♪