もしも気候変動などで世界的食糧難になったとき。
世界は協力出来るか?
多分できない。
保護主義になると思う。
自分たちで食糧生産できる国は高値で売りつける。
でも、あまり売りすぎると自国の食糧の物価が上がるので、保存に走る。
自国で食糧を確保できなければ、高値で買わされてしまうので、自国で各々作る努力をする。
しかし今度は、種や肥料が高騰する。
種や肥料も作ってる国は高値で売る。
どこかが武力によって領土占領して行きそう。
きっかけは海の乱獲を巡り衝突、海戦って流れになりそう。
オイルを持つ国は食糧自給率も低いので、オイルを高く売って食糧を買いそう。
これは、世界的食糧難になったら日本詰む・・・
もしものフィクションだけど。