違いが分からん(JavaScript) | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

JavaScriptのコーディングをしてました。

ダイアログボックスを表示させるconfirm()の練習をしてました。

 

<!DOCTYPE html>
<html>
    <head>
        <meta chraset = "utf-8">
    </head>
    <body>
        <script>
            'use strict';
            if(confirm('準備は良い?')){
            document.write('良い!');
            }else{document.write('ダメだ!');
            }
        </script>
    </body>
</html>

これだとブラウザに反映される。

このdocument write()をconsole.log()にすると何も出て来ない。

 

ひろゆきさんの1000円の新書がdocument write()

3000円の入門書がconsole.log()

 

Copilotに違いを聞くと、document write()はHTMLにそのまま書き込む。

console.log()はデバッグツールのログに出力されるとある。

デバッグツールでしか反映されないなら意味無いじゃんと思った。