あり得る話(本能寺の変・徳川家康) | テキトーに何か言ってるブログ

テキトーに何か言ってるブログ

甘っちょろい戯言です^^

 

 

本能寺の変後、徳川家康は堺から三河までどう逃げたか?

 

通説では堺→京都→近江日野→伊賀→伊勢→三河だったかな??

「知恩院で切腹する」なんて言ったか言わなかったかだけど、なぜ知恩院が出てきたのだろう??

法然上人の浄土宗総本山。南無阿弥陀仏。

織田信長は確実に死亡したことを意味し、それを堺で知ったのかな?

 

とすると、京都、近江は明智の軍勢がいると考える。

実際明智光秀は信忠も討った後、安土に向かってる。

そんな危険な所に向かうかなあと疑問。

ここは、明智光秀が徳川家康を協力者になると見たか、敵対者と見たかによって、行き先は変わる。

また奈良は、筒井順慶がいて、明智光秀に協力しなかった。

徳川家康を素通りさせることもできる。

また、伊勢の織田信雄も近江日野に向かったそう。

伊賀越えでどちらかの庇護を受けた可能性もある。

伊賀越えが危険と言われてるが、徳川家康が天正伊賀の乱に参加してないので、伊賀者が家康を本当に狙ったかも怪しい。

 

いろんな可能性が考えられるが、安土城の饗応で明智光秀と徳川家康は何か密談をしたか、険悪になったか分からない。

徳川家康が明智光秀の協力者か敵対者によって・・・答え出ず。