私は40数年生きてきて
徐々に自分で自分を縛り上げ
いつの間にか生き苦しくなっていました。
気がついたきっかけは
ちょうど1年前の今頃
長男の行き渋り五月雨登校
からの…
全日制高校受験
子どもが学校に通わない
ということだけでも苦しいのに…
さらに、そこからの受験…
苦しい…あぁ…苦しい…
自分のことではないのに
自分の受験の時より苦しいのは
いったいどういうことだろう…?
そうしてブログを読みあさり
自分を苦しめているものの正体が
自分の中にあると知りました
それから
私は心のことを学ぶと決めました。
こつこつ自分と向き合って
自分の気持ちを聞く繰り返し
でも
何年も後回しにしてきた自分の気持ちは
さっぱりわからない
自分の好きなこともわからない
自分の食べたいものもわからない
それほど
自分を蔑ろにしていたということでした…
私は
私を大切にしていなかったんだな…
と、またまた知りました。
それから
自分を大切にしよう!と決意
そう決めて私が最初に取り組んだことは
自分縛りを緩める
まず毎日の生活の中で
『疲れた…』
と思いながらやっていることを探しました
長くなるので続く…