葬儀で号泣していいのか | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

こんばんは。

 

納棺師と言う仕事をしていると

葬家様の涙を見る機会も多々あります。

納棺式と言うのは

近しい方、とても親密だった方が立ち会うもので

通夜や告別式と違い

本当に内内の場合が多いです。

(たくさんの方が立ち会う場合もあります)

まだ、粛々とした、と言うよりは

自然な、もう少し柔らかいというか、

故人様に触れることも出来る

ということで

涙があふれてしまうこともあります。

 

泣くことは故人様を思う気持ち

故人との別れを受け入れるため

気持ちの整理をするためなど

色々な意味で無理に我慢しなくてもいいと思います。

また、

悪霊などを払うという意味もあるそうです。

 

ただ、これが通夜や告別式の

お焼香の場で となると

少し話が変わってきます。

色々調べても

”泣くのは悪い事ではない”

と書いてありますが実際の現場を経験すると

泣くのは大丈夫ですが号泣は…

特に異性で年齢が近い場合(既婚者だと)

会場がざわつきます。

 

主人の時は女性に通夜と告別式

それも焼香の場で号泣されました。

(声を出して大声で泣かれました)

ホールから出たとたん、ピタッと泣き止んでました。

母や親戚からは「あの人、愛人?」と。

 

↑こう言われてしまう可能性があるので

喪主様がご主人、奥様と言う場合、

異性の方の場合は

お焼香など、目のつく場面で

涙を堪えることも必要かなと。

堪えきれずに出る涙、嗚咽は大丈夫かと思いますが

子供のように声をあげて泣かれて

自分が喪主の時には、正直

「勘弁してくれ」と思いました。

 

同姓の場合はこういう心配がないので

号泣しても、より涙を誘うという感じですね。

 

海外では「なき女」と言う仕事があるところも。

たくさん悲しむことが

故人が素晴らしい人だという証だそうです。

ただ、ここは日本ですし

あくまでも私(が喪主をした主人の葬儀)の場合

身内や親しい人以外の、女性の号泣は

あまりいい気持ではなかったです。

いや、ある意味親しい人だったのか💦

主人は現役だったので参列者も多かったです。

てか、すっごく親しい人でも、この方以外は

涙はありましたが号泣は無かったですね。

 

あくまでも私の感じたことなので

「号泣、いいじゃない」

そういう意見もあるかと思います。

ただね、実際経験するとわかるんですよね。

あのホールのざわめき、ヒソヒソ声。

すぐに静寂は戻りますが

なんかね、台無しにされた気分になります。

 

こんなことを書いていても

納棺式で号泣される方を見ると

思わずこちらも・・・と言うこともあります。

納棺式では号泣はありかなと思います、はい。

身内だけの場合が多いですものね。

 

それでは本日もお疲れさまでした。