サムネイル

こんにちは。

中学校不登校だった娘と、高校不登校予備軍だった息子の母、まいこですにっこり


娘は中1の2学期から完全不登校。中3で2年ぶりに半日登校しましたが不登校のまま卒業。高等専修学校へ入学しました。


息子は高校入学後に不登校予備軍に。ギリギリの成績で進級し、高3の7月突然勉強スタート。ストレス爆発させつつも大学入学しました。


そんな思春期拗らせ息子&娘と夫とのやり取りや発見、拗らせている自分自身への励ましなどを綴っています。








娘は不登校のまま昨年中学校を卒業しました。





息子もなんとか高校卒業しました。






バイト初日、、

さてどうだったかな~と思いつつ帰宅。

玄関を開けると娘が駆け寄ってきました。









にっこり

本日は誠におめでとうございます。

お名前フルネームでいただいてよろしいでしょうか?









(、、、え?泣き笑い)

◯◯です。







にっこり

◯◯様ですね。

お席までご案内いたします。







自宅のダイニングまで案内される私。



にっこり

こちらでございます。


(座るように促される)






にっこり

こちらは新郎新婦様からの引出物でございます。他の方のものと取り違えないように、お席札を入れさせていただきます。


(お楽しみください的なことを言って)

では、失礼いたします。ニコニコ







えーーー!ひらめき

すごいやん!!

設営スタッフじゃなかったの?





にっこり

会場の中の担当なんだって。

料理運んだりするって。






すごいねー!っと、ひとしきりキャーキャー言いました。ひらめき

私を案内する娘、めちゃくちゃ可愛かった飛び出すハート







娘は、大変だと感じてるみたいでした。

社員の方にも何度も言われたけど、すごく良い経験になるし身に付くものがあるよ、という感じで社員の方が励ましてくれたそうです。






同日、新入社員もいたそうですが、バイトからそのまま社員になった方だったと。

バイト続けられて社員なったってことは、環境が良いのかもねと話しました。






出勤の時、ホテル内にある事務所の場所が分からなくなって困った時に、通りがかったバイトっぽい人に声をかけたら、事務所まで連れていってくれたそうです。ニコニコ

みんな気さくなお兄さんとお姉さんで、16歳は娘だけ。高校生自体があまりいなくてほとんどが大学生。






「初めて大人っぽいねって言われた。にっこり

バイトのお姉さんに言われたそう。

気さくに話してくれるバイトさんがいて良かった。






翌日の私、浮かれすぎて仕事になりませんでした。笑泣き笑い

また改めて詳しい感想書きます。

ひとまずご報告でした!