社畜なシンママです魂が抜ける

 

自己紹介ページはこちら→⭐️
 
かわいい姉妹とチワワの生活レベルを
向上させたく日々奮闘💪
 
教育資金が青天井で
白眼むいてますチーン

 

フォローしてね…



どもニコニコ

ゆうりですニコニコ



なんかちょっと理解できない記事見かけた。

ニュース見てびっくりぃびっくり



確かご子息いますよね。

だってつい最近外遊観光の話題で賑わってましたもんね。

真偽は分からんので

ニュースで小耳にはさんだ程度の情報ですが。



で。




子育て全くしなかったのかな?

子育てしていないお偉いさんが多いのかな?




子育て中に暇なんてないけど。

遊べないわけじゃないけど

子どものお世話をしながらです。



そして

遊びも立派な育児の一環ですからね。

1人遊び歩く訳じゃない。

(そういう人もいるけど)



とにかく

1人の時間なんてほぼないけど。




勉強する暇があるなら

1分でもまとまった睡眠時間がほしい。



それが乳児を育てている期間です。




育休が休みだと思ってる政治家がいるだなんて。

そりゃぁ育休の取得率なんて上がりませんよ。




育休とってるなら育児をしてほしい。



夫婦で揃って育休をとっても

全く育児をしないで1人の時間を満喫する人がいるから

男性の育休取得がしにくくなっている

一因にもなると思うけど。



育休中に育児もしているのかもしれないけど

転職活動に励んで離職率が上がっているって

知らないのかな?

優秀な人材ほど流れていくから。

会社はそれを阻止したいから。

育休取得にいい顔できませんよね。




ちゃんと自分事で育児に関わっている

お父さんお母さんには暇なんてない。

休んでないもの。



家事は家庭内の労働です。

育児も家庭内の労働です。



育『休』だけど『休み』じゃねぇ。

休業して育児事業してるんだ。


なんなら勤務時間だけみれば

こっちは休みなしのブラックな職場環境だ。




専業主婦も暇だというタイプかしら。

恐ろしく忙しい職業ですよ。




不快すぎて妄想が止まらないわ真顔




育児をしながら

リスキリングしろって

家庭内で過労で倒れさせるつもりかな?




それともリスキリングできるように

ホームヘルパーやらを無償で手配してくれるのかな?

それでも家事は助けてもらえても育児は楽できないけど。

だって親の仕事だもの。



こりゃぁ育休取得は気軽にできないし

復帰後のキャリアアップは期待できないし

少子化は進むよね。




制度であるお休み(育休、病休、介護休とか)をとっても

後ろめたく思わないですむ世の中であってほしい。



政治的な思想ではなくて

個人の感想なので

悪しからず。



とりあえず

育休中は自分の思うタイミングで

事をこなすことができないので

少しでも時間を作れるなら体を休めて欲しいと思う。




もちろん勉強ができている人もいるだろうけど

それには並々ならぬ周りの協力があったからです。






おまかせ広告飛び出すハート

クリックありがとうございます飛び出すハート

私もおまかせ広告載せてる方いたら

クリックしにいきますラブ







ふんわりリボンよろしくお願いしますふんわりリボン
 

 

アメトピ掲載ピンクハート&人気記事ラブラブ