
ども
ゆうりです
仕事が相変わらず忙しい。
チーム内の勉強会を主催しないといけないけれど
ネタが浮かばない。
ほんまモンのITオタクがいるチームに
なんのテクノロジーの勉強会すりゃいいのよ。
資格を受けないといけないけど
受けれるレベルに到達してない。
そして上司との面談が来週に控えており
とてつもなく憂鬱。
あね姫ちゃんの勉強サポートしたいけど
どこからどうしたものか…
志望校も絞れない。
ちび姫ちゃんに色んな経験をさせてあげたいけど
時間も費用もどう捻出したらよいのやら…
ちーくんの病状が一進一退。
というか緩やかに進行しているのだけど…
もしかしたらついに発作を起こしてるかもしれない。
こっそりチアノーゼ起こしてたように見えた。
隠れて様子がおかしいから抱っこしたら落ち着いたけど…
口臭がしていて呼吸がおかしかった。
落ち着いたら口臭がおさまったような…
さやちゃんの発作は痙攣起こしていたから
すぐ分かったけど…
親子3人歯医者いかないといけないのだけど
憂鬱すぎて予約をいつも逃す。
3ヶ月先でも予約を受付でしたい…
健診終わったあと電話で予約取り直しがハードル高い…
部屋を片付けたいけど
どこも片付かない。
せめて一部屋だけでも…
と思っても進まない。
断捨離も進まない。
捨てるものはたくさんあるけど
できれば売りたい。
教育費の足しにしたい。
そう思うと捨てれず片付かない悪循環。
本業だけだと生活がきついので(支援もないし)
副業で稼ぎたいけど
ポイ活レベル…
ってか本業が一応全国規模の会社なのに
手取りが少なすぎるのがつらい。
会社が合併してから手取りが2/3になったからな…
福利厚生は手厚く子育て中の就業支援は手厚いけど
年収や手当てがなぁー…
この辺のことがもやもやして…
なんかもやもやする。
疲れるな…
どれか一つでも突破口ないかな。