社畜なシンママです魂が抜ける

 

自己紹介ページはこちら→⭐️
 
かわいい姉妹とチワワの生活レベルを
向上させたく日々奮闘💪
 
教育資金が青天井で
白眼むいてますチーン

 

フォローしてね…



どもニコニコ

ゆうりですニコニコ



続き。



“忙しい”

“時間がない”


を言い訳に色々手を抜いています。



その代表格が料理チーン

ちゃんと(手抜き)料理をしてるときもありますが




お叱り覚悟で書くと


実は9割お弁当やお総菜に頼っていましたポーン




お恥ずかしい…アセアセ



なので食費が高いんですよねチーン

費用対効果を優先していました。




でも子どもたちもたくさん食べるようになったしもぐもぐ

お弁当だと今まで2つ買って私は残りを食べていたのが

今や2人とも完食できるし。

お総菜も一品、二品じゃ足りないし。

一回2,000~3,000円だと外食並みですよねアセアセ



家計簿つけていないから分からないけど

ざっくりどんぶり勘定で外食入れて

大人1人小学生2人ちわわ1匹の

3人と1匹家族で

月9~11万食費だったと思う魂




時間がない。

疲れたから…



なんて言ってられない。




と、反省して

8月?9月…?

くらいから基本自炊で頑張り始めました。



当たり前と言われることだけどアセアセ




1分でも長く仕事をしようとしていましたが

節約できるところは節約しないとアセアセ



余裕が本当になかったり

時間がないときは

買わなくても

つけ麺を作ることに指差し



具は冷凍ほうれん草や乾燥ワカメ。

缶詰めコーンなど。

ハムとかあればトッピング。



あとブロッコリーやオクラの和え物で野菜確保指差し



手羽中が2人とも好きなので

手羽中をお醤油、みりんでつけこんで焼くだけ。

これでお肉確保指差し



他、大活躍な食材

10日に40%offだって!

在庫少ないから今回買おう💃


 

3,890円offクーポンありますキラキラ

7,980円→4,090円飛び出すハート


 

51%offクーポンありキラキラ





ぜんぜん節約料理には程遠いけれど

とりあえず日々お弁当やお総菜だった頃より

エンゲル係数は押さえられている…ハズ凝視



前に買ったアイリスオーヤマの電気圧力鍋も

大活躍指差し

 

  



無水カレーやスペアリブ、

おでんに角煮と

頑張ってくれていますひらめき




これで節約になるといいな。



スーパーへの買い物が1回で5千~8千円。

それが月に5~6回くらいなので

5万以下になってるであろう計算。




がんばれ、私!





ふんわりリボンよろしくお願いしますふんわりリボン
 

 

アメトピ掲載ピンクハート&人気記事ラブラブ