
ども
ゆうりです
ついに発熱したちび姫ちゃん。
お熱のせいか頭痛がつらく
眠ることができなかったようなので
家にあったカロナールを飲ませたところ
熱も下がり頭痛も治まりました。
日中、のんびり横になりながら過ごしました。
私は在宅で仕事だったので
眠れないときはテレビを見せたり。
夕方再び熱が上がり
頭痛復活。
カロナールを再度服用して
就寝。
やっと汗をかきはじめました。
あね姫ちゃんが晩ごはんを食べたあとに
お腹空かせて寝室からでてきました。
おかゆをあげたらやっと食べた
1日水分とゼリーくらいしか食べなかったから…
元気なうちにシャワーをあびて
すっきりさせて
再びお布団へ
翌朝には高めだけど
平熱にまで解熱
お昼にはいつもの平熱まで落ち着き
夕方でもお薬服用せず平熱だったので
これはもう自力で解熱
これはやはりコロナではなくてRSとかだったかな。
とはいえ油断せず。
で、潜伏期間2.4日とのことだけど
3日以上経過しても我々は発症してないので
たぶん逃げ切れた🙌
念のためその発熱した週は学童を休む決意。
そして我々も一週間引きこもりしています。
カロナールが不足ぎみとのニュースをみたのと
今は医療逼迫していて受診もままならないので
自宅でも初動対応できるように
小児用バファリン購入しました。
アセトアミノフェンの解熱鎮痛なので。
子どもは市販薬服用したことありませんでした。
いつも、必ず受診して処方箋もらっていたので。
医療関係者には感謝しかない
熱がでるだけで不安になるって嫌ですね。
肺炎と後遺症が怖い
あと罹患すると活動制限する期間が
発生してしまうのがある意味恐怖
私はともかく、
その時その時の刹那が大切な経験になる
子どもたちから経験の機会を奪いたくない。
大きな大会があったりするので
その大会を目指して練習しているので
その努力が報われてほしいから
母はめっちゃ感染対策頑張ってます