ども
ゆうりです
へろへろです
けっこう色々とやばいので
本当に巻き返したい。
時間が足りない
実は好き嫌いが多いわたし。
大人になり。
母になり。
食べれるものは増えましたが。
子どもの頃は大半の食べ物が嫌いでした
嫌いは言いすぎだな。
食に興味もあまりなくて。
好きな食べ物を毎日食べてるんでも良いな。
と、思ってるタイプでした。
だから私が用意する食事には片寄が…
という自覚がある。
なので、急に反省して
普段買わない物を我が子たちに。
と、思い立つことが。
で。
今その時がきており。
買った。
気が向いて。
パパイヤ。
食べ頃の状態がスーパーでポップで説明されてたので
ガン見して選んだパパイヤ。
冷やして切って、
いざ家族で実食!!
うん、なんか味がしない。
甘味が薄い。
したと思ったら渋い。
ということで3人で拒絶
そもそもパパイヤが我々の好みではなかったのか、
選んだパパイヤが失敗だったのか、
初めて食べたので分からん
…選んだオレが悪いのか…
そして3人で拒絶とあいなりましたので
私の審美眼(違)の問題だったとしても
再チャレンジする勇気がない
まだまだ野菜室には勢いで買った
ドラゴンフルーツとマンゴーがございます
チャレンジ成功するか
ドキドキするわ…
ふるさと納税のなら味はいいかしら…
わたしが選ぶよりは