
ども
ゆうりです
今日も今日とて振り込まれません。
2か月すっ飛ばされてます。
2ヶ月未払いだと強制執行に入るところが
多い印象なのですが、、、
調停の取り決めで強制執行に入る条件が
○回遅れた場合(身バレ防止のため正確な回数は内緒)
という内容。
その理由が飲食店勤務でコロナの影響受けて
どうなるか分からないから。
とかのしょーもない理由。
そんなの飲食店関係ないんですけどね。
どの業界も大変なんですけど
早く決着つけたかったので
2ヶ月で強制執行は見逃してあげました。
最後の温情。
ただここにきて疑問が。
○回遅れた場合って通算ですよね。
例えば6月分からすっぽかした場合
6月分が6、7、8の3回
7月分が7、8の2回
8月分が1回
トータル6回みたいにはならないよね
○回遅れたらって、
カウントの仕方がちょっと分からないわ…
支払い分は関係なく、
期日までに未払い分があった回数
が正解かな~。
強制執行まで回数まだあるけど
直接連絡はとりたくないし
(調子乗って近づいてくるから)
督促できないでいる。
弁護士さんが督促やってくれそうだけど
もう契約は終わってるからなぁ…