大輔さんインタビュー新聞記事&佳菜子ちゃん引退と氷艶IN | GO☆DAISUKE

GO☆DAISUKE

表現者として常に高みを目指し
新たな挑戦を続けている
フィギュアスケーター、
髙橋大輔選手を応援しています!!


大輔さんインタビュー記事が掲載されている今日の毎日新聞朝刊、
皆さんもうすでにご覧になられたことと思います。 私も遅ればせながら
今朝の追記ブログ更新の後に無事にコンビニでGET出来ました。
ご親切にもインデックスのみならず紙面までtwiterで公開してくださった
毎日新聞記者の芳賀さん、本当にありがとうございますm(_ _)m お借りします。

https://twitter.com/mainichi_haga/status/855943727029788673
本日朝刊別刷り「日曜くらぶ」ではフィギュアスケーターの高橋大輔さんを取り上げています。
最近の日々が、率直な言葉でつづられています。個人的には、こういうトーンが懐かしい。
ちなみに僕の取材ではありません(笑)。朝刊に挟み込まれていますので、ぜひご覧ください!




てっきり芳賀さんがご担当で紹介してくださったのかと思っていましたが
聞き手のお名前は別の記者さん、女性のお名前になっていました。
紙面に大きく載せてくださったのが嬉しかった、練習着で氷上に佇む姿は
まさに今の等身大の「プロフィギュアスケーター髙橋大輔」という印象。
「ファンタジーの世界」「旅館」「舞台の成功」という3つのテーマで語られた
『わたしの幸せ』は大輔さんのプライベートな部分や心の内をそっと教えてもらえて
簡潔ながらも読みごたえのあるインタビュー内容でした。

事前にお知らせのあった大輔さんの顔写真付き記事インデックスは
最初に購入した新聞紙面には見当たらず…
ちょうど今日は大好きなアーティストの歌を聴くために日帰り遠征で
東京まで出掛けていたのでそちらの駅構内売店でも毎日新聞を見つけ、
インデックスが朝刊紙面本体の第一面に載ってるのを確認したので即購入。
地域差は「日曜くらぶ」の内容にも。田舎で買った方は3面までしかなくて、
都会で買った方はちゃんと7面まで載っていて、手に持ったときの厚みにも違いがw

毎日新聞公式サイトの「紙面ビューアー」、4月23日の地域ごとの紙面や
大輔さんの写真が載っている「日曜くらぶ」紙面が一覧になっています。
http://mainichi.jp/viewer/

 

大輔さんの顔写真の上には「国別対抗戦2017」で優勝したチームジャパンの選手たち。
同じ日の新聞紙面上に一緒に載るという偶然に驚きながらも、
現役中も引退後も変わらず新たな道の開拓者であり続ける大輔さんの偉大さを実感。
色んな意味で感慨深かった今日の毎日新聞紙面でした。

そして、また一人、大輔さんと同じ時代を過ごしてきた仲間が現役引退を発表…
真央さんに続いて佳菜子ちゃんまで…突然のことでまだ戸惑いが隠せませんが、
昨年末の全日本では持てる力を出し切った素晴らしい演技をしてくれて
大勢の日本のファンの前で現役最後の滑りを見せてくれことはとても良かったと思います。

キュートなスマイルと情感溢れるスケートがダイスキだった佳菜子ちゃん、
たくさんの感動をありがとう!本当にお疲れ様でした!
引退を決めた佳菜子ちゃんの一問一答、満知子先生の談話付き記事、
さらに写真特集から大輔さんとの思い出も。リンク先をお借りしておきます。

★「今までと違う努力を」 引退する村上佳菜子の一問一答
[朝日新聞デジタル KISS and CRY 2017.04.23 18:47]
http://www.asahi.com/articles/ASK4R63DXK4RPTQP019.html

★フィギュア村上佳菜子、引退表明 ソチ五輪代表「限界きた」
[日本経済新聞 2017.04.23 19:56]
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK00368_T20C17A4000000/

★フィギュアスケート 村上佳菜子引退 14年ソチ五輪代表
[毎日新聞 2017.04.23 ]
https://mainichi.jp/graphs/20170423/hpj/00m/050/002000g/15

閉会式で記念撮影をする(後列左から)浅田真央、村上佳菜子、鈴木明子、高橋大輔、(前列)町田樹=ロシア・ソチのフィシュト五輪スタジアム2014年2月23日、木葉健二撮影



今日の「国別対抗戦2017」エキシビションに出演していた佳菜子ちゃん、
この突然の現役引退発表のあとには喜ばしいニュースも!
「氷艶」に佳菜子ちゃんIN、公式サイトでも出演者に仲間入り!
(それぞれの写真をクリックすると役柄や経歴も見られます)

<氷艶 hyoen 2017 ―破沙羅―>
http://hyoen.jp/






佳菜子ちゃん引退発表は寂しいけれど、「氷艶」出演はとっても嬉しいです!
大輔さんがバンクーバー五輪銅メダル&世界選手権優勝を遂げた翌シーズン、
2010-11年のGPシリーズ初戦スケートアメリカに、当時シニアデビューしたばかりの
初々しい佳菜子ちゃんも出場していましたよね~その試合は日本男女ダブル優勝、
大輔さんと揃ってインタビューに応えていた時のことがとても印象に残っています。
素敵な笑顔はどうかそのままに、今の大輔さんが充実した日々を送っているように
佳菜子ちゃんもまた新しいスタートを切って第二のスケート人生を
思いっきり楽しんでくれたらいいなぁと心から願っています!

ちょうど今夜は「氷艶」PR特集の放送も予定されていますね。
関東地区の皆さんはどうかお忘れなく!
地方民の自分は動画配信を心待ちにしていようと思います。

◇04月23日(日)25:25~25:40   日テレ
「暇人ラヂオ~hi-IMAGINE RADIO~」
http://www.ntv.co.jp/himajinR/




「今、全く新しい義経が生まれる。」と書かれてあるように
大輔さんが演じる「源九郎判官義経」は今まで誰も見たことのない
超絶カッコイイ善のヒーローの役になるのでしょうね。
これまで現役中から培ってきたクオリティーの高いスケーティング技術に
ダンスなどの新たな挑戦から得られたアーティスティックなセンスを駆使して、
大輔さんにしか演じられない義経を魅せてくれることでしょう。大いに期待しています!

yocco