全日本2016女子結果&大輔さんが真央ちゃんにかけた言葉 | GO☆DAISUKE

GO☆DAISUKE

表現者として常に高みを目指し
新たな挑戦を続けている
フィギュアスケーター、
髙橋大輔選手を応援しています!!

最後の最後まで諦めない強い気持ちを貫きんがら戦い抜いたスケーターたちに
たくさんの感動をもらった今年の全日本選手権が終わりました。
まずは選手の皆さん、本当にお疲れさまでした。
自らが納得できる演技が出来た選手も悔いが残ってしまった選手も、
この全日本をステップにまた次なる飛躍を見せてくれるよう願っています。

ジャッジスコア付、リザルトページはこちら
http://www.jsfresults.com/non_responsive_toppage.htm?figure_top.htm%2CNational/2016-2017/fs_j/nationalsenior/index.htm
女子最終結果をお借りします。

   


ナビゲーターの大輔さんによる番組放送前の告知CM、
女子FSバージョンを感謝してお借りします。

◆2016-12-25女子FS前宣伝
http://dai.ly/x56agxk


2016-12-25女子FS前宣伝 投稿者 figyua23

演技直後に大輔さんがコメントをしている選手たちの演技、
UP主様に感謝してお借りします。

◆Satoko Miyahara - 2016 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/nK3w7hOMNOk



◆Wakaba Higuchi - 2016 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/_u9tuUEZ-sI



◆Rika Hongo - 2016 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/3iyA6kP1UB8



◆Kaori Sakamoto - 2016 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/8Tg4ZAE2dSE



◆Kanako Murakami - 2016 Japanese Nationals FS
https://youtu.be/G13o3UKxE80




SPに続きFSでも3Aに挑んでいった強い真央ちゃんの姿、
「スケーターとして全てをもっている」
と大輔さんも絶賛していたとおり至高の域に達したパフォーマンス、
この全日本で見せてもらえたことに感謝の気持ちでいっっぱいです。
FS演技後インタビューで大輔さんが真央ちゃんにかけた言葉、
関連記事をお借りします。

★浅田真央、フリー演技でトリプルアクセル失敗も「悔いはない」
[ RBB TODAY 2016.12.25 21:04]
http://www.rbbtoday.com/article/2016/12/25/148233.html
演技が終わった瞬間には厳しい表情を見せたものの、リンクから上がる際には「ありがとうございました」と言葉をかけながら観客席に笑顔で手をふった。
 SPとの合計は174・42点と表彰台は逃した浅田だが、試合後のインタビューではいつもの浅田スマイルとともに「ミスもあったんですけど、最後まで自分の滑りだとか表現ができればと思っていたので悔いはないです」と語った。
しかし、インタビューアーの高橋大輔に「どんな全日本(選手権)でしたか?」と聞かれると視線を上に向けながら「何とも言えない全日本でした......」と絶句する場面もあった。
 高橋も「気迫を感じた」と表現した今回の浅田の演技。浅田は「なんとしても回ろうという気持ちで回りました」とトリプルアクセルに挑戦した時の気持ちを表現したが「たくさんの方の声援が力になりましたし、その声援に答えられなかったのがとても残念です」と試合後だけでなくインタビューでもファンへの気遣いも見せた。



「今回の全日本は浅田選手にとってどんな全日本になりましたか?」
「う~ん…難しいけど…何とも言えない全日本だった…何とも言えない…」
「その気持ちはすごい分かります…
 でも今日の浅田選手の演技は…その気持ちはファンの皆様に伝わったと思います。
 ホントに…僕、感動しました!」

「そうでうね、ミスもあったんですけどショートもフリーも合わせて
 最後まで自分の滑りだったり表現ができればなと思って滑ったんで
 ま、ミスはあったんですけど自分の演技としては悔いはないです。」

「ありがとうございました。お疲れさまでした。」
「ありがとうございました。」

キスクラで厳しい現実を受け止めた直後にインタビューに応じた真央ちゃんも、
その場にいた大輔さんも、心なしか瞳が潤んでいたようにも見えましたが
最後に笑顔が見られて良かったし、聞き手が大輔さんで良かったなと感じました。

昨日のSP、今日のFS、真央ちゃんの今年の全日本。
大輔さんのインタビュー付き、UP主様に感謝してお借りします。

◆Mao ASADA(浅田真央)2016National Championship SP+Interview(高橋大輔)
https://youtu.be/mafdstzjIls



◆Mao ASADA(浅田真央)FS 2016National Championship+Interview(高橋大輔)
https://youtu.be/87SXYB_10cA



研ぎ澄まされた音楽表現、指先から足の先まで神経の行き届いた柔らかくかつ細やかな動き、
世界に誇る日本の気高きスケーターの演技に私の目には涙がじわじわと…
観客席からの大声援、たくさんの応援バナー、贈られたプレゼントや花束の数々、
みんなに愛されている真央ちゃん。全日本、本当にお疲れさまでした。
素敵な演技をクリスマスにプレゼントしてくれてありがとう。


女子FSの試合後に発表された世界選手権や四大陸選手権などの各代表選手、
詳細は以下のリンク先にあるスポナビの記事に載っています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000101-spnavi-spo

世界選手権代表選手たちの発表がライブ放送されて、
1人ずつ挨拶をしている間にそのまま次の番組へ。
D1SK公式にあった放送予定はいつごろ消されていたのか?大輔さんの出演はなく。
このあとの「HERO'S」は現地からの生レポートでしょうか??

今年の全日本、ナビゲーターという役目をやり遂げた大輔さんも本当にお疲れさまでした!
表に出ないところでの取材や夜遅くまでのテレビ出演もあり
大変な部分もあったことでしょう。家庭画報編集長さんからも労いの言葉が。
会場へも足を運ばれていたようですね。いつも素敵な言葉をありがとうございます。
また、大輔さんの特集記事が掲載されている新年号は大好評につき
来月も延長販売してくださるとのこと。どうかたくさんの方に手に取って頂けますように。

https://twitter.com/KG_akiyama/status/812828927064346624
昨日は新年号の髙橋大輔さん特集でコメントをいただいた長光歌子先生と
フジTVアナウンサーの西岡孝洋さんに会場内でお会いできました。
長光先生には田中選手表彰台のお祝いもお伝えできました。
お二人の素敵なコメントありの特集をぜひご覧下さい。

http://www.kateigaho.com/sp/magazine/201701/002615.html
  

https://twitter.com/KG_akiyama/status/812996326237425664
全日本フィギュア中継ナビゲーターのお役目お疲れ様でした。
リンクを離れて様々な活動に挑戦した2016年の髙橋大輔さん。
30歳節目の年に相応しい一年だったのではないでしょうか。
将来の展望も語って頂いた家庭画報新年号の特集もぜひご覧下さい。

http://www.kateigaho.com/sp/magazine/201701/002615.html
 

全日本関連の大輔さんのお仕事も、もうひと踏ん張り。
このあとの「HERO'S」と明日の「MOI2016」、楽しみにしています!

yocco