それ、失敗じゃないよ | 想像以上の世界で想定以上のわたしと出会う

想像以上の世界で想定以上のわたしと出会う

2012年より虹視力を学び、公式プロフェッサーとして具現化を意図的に起こすコーチングを提供中。脳科学✖️心理学 を基に人間関係、恋愛、ビジネスなど人生全般で【想定以上の嬉しい結果を受け取り今まで想像もできなかった新たな自分と出会う】そんな人を増やしたい。

こんにちはまいこです✨

 

 

 

 

 

 

連日暑い日が続いてますね🫠

明日から関西なのですが、週末の京都はなんと30度😇

(昨日クライアント様も同じこと言ってて笑ったけど既に暑すぎて今年の夏は乗り越えられる予感がしません 笑)

みなさま、体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

 

 

 

 

 

 

今日の話は

それ、失敗でもなんでもないよというハナシ。

 

 

 

 

 

 

最近はじめましての方から

恋愛でもお仕事でも想定外のことが起きてしまうと今までやってきたことが失敗だと思って落ち込んでしまう😭

というお悩みをお聞きしまして、マイコさんはそんなことありましたか?と質問されたのですが

 

 

 

 

 

『多分エラーの数だけで言えば、相当数やっている自負はありますしなんなら今後も普通にあると思いまーす😆

でもその出来事や落ちること自体をそもそも悪いことだと思ってないし、失敗したで終わらせることはしないかもです😉』

と返したところ

 

 

 

 

 

 

どうしてそんなに軽やかでいられるのか?

と不思議だったようでちょっと私の失敗に対する捉え方をお話しさせてもらったんですね。

 

 

 

 

 

 

ということで今日のハナシは失敗が怖くて踏み出せない方へ何かヒントになったらと思います。

 

 

 

 

 

 

そもそも本来のワタクシ

・すぐ心を切り替えられる根っからのポジティブタイプでもなければすぐ落ち込むし、何かあったら諦めはしないけど傷つくのが人一倍怖くて自分から動かない

・我を通したい部分はあるのに周りの人の気持ちを比較的読めてしまう部分があったので自分の気持ちはどうしてもおざなりに

そんな自分が好きになれなくて小学生の頃から哲学書や心の本を読み漁っていたぐらい(笑)

 

 

 

 

 

それがどこから突然変異(?)を起こしたのか分かりませんが😂

変わったと思うきっかけの一つとして、間違いなく失敗という概念が自分の中で変わっていったこと。

そして、自分が意図を切らない限りは出来事=トラウマにするのも具現化の加速材料として使うのも自分が決める側でいくらでも変えていけるということを知ったことが大きかったかなと思います。

 

 

 

 

 

みなさま失敗という言葉を聞いてどんなイメージを持たれますか?

もう終わりとかもう(自分では)どうしようもできないものとか、マイナス100点ぐらいの悪いイメージを持たれる方がもしかしたら多いと思うのですが

 

 

 

 

 

わたしの場合は

・自分の成功法則のデータが一つ取れた

・やったことがないものほどその出来事を通して出てくる感情があって自分の方向性がこれではっきりした

・終わりじゃなくて、心満たされる形で欲しいものを手に入れることに近づいた

という感じで

 

 

 

 

 

欲しいものから遠のく感覚じゃなくて欲しいものにグッと近づいたという感じ。

欲しいものを手に入れるための味方と思っております。

 

 

 

 

 

特にフルエタ後半を受けると具現化の流れの中で起きたことが腑に落ちるので

そこにいいも悪いもなく、深刻さを選ぶ必要もなかったなということがわかると思うのですが

 

 

 

 

 

失敗=終わり・取り返しがつかないもの、具現化から遠のくものではなく

その出来事はチャンスでしかありません

ぜひ自分の声を聴くチャンスとして受け取ってくださいませ♡

 

 

 

 

 

みなさまありがとうございました💌

本日のYさん

本日は暑い中お越しいただきありがとうございました🌸苦労とラクの同じ抽象度のゾーンをぐるぐるしていたところから一つ上に上がりましたね👏

今いるパラレルが変わる時ですし、ディズニーランドに帰ります発言に爆笑しました😆今後はいい意味で軽やかさが加わっていくと思いますしYさんがやることは全て正解でございますよ🙆‍♀️レッドカーペッドを歩くぐらいのお方ですから。お忘れなくです💖

また美味しいデザートと明日の新幹線のおやつまで🤤ありがとうございます!新幹線乗ったら秒速でなくなってしまいそう(笑)

 

はじめましてのYさん

昨日はビジョン説明会にご参加いただきありがとうございました🌈え?何それ?な世界だと思いますが、自分の心の声をどこまでも大事にするメソッドですし、答えは自分で宿していくものなのでその辺りは楽しく学んでいただけるのではないかなと感じております。

今の時点で十分叶える力はお持ちだと思いますし、足りないものは一つもない自分という視点で恋愛もお仕事も夢とか奇跡をたくさん詰め込んだオーダーを出されてみてくださいませ✨応援しております👍

 

ダリアさん

ジョーさん経由でヒカルさんのチケット入手とか面白い👏前からエフィカシーが上がるイベントに出向くとかそんな場所経由で必要なモノや人が勝手にもたらされてくる感じが本当に得意ですよね。さすが強運✨ダリアさんが提供されているお仕事の継続セッションは、込められた想いはあるものの思うように伝わらない事業主さんに向けて想いを分かりやすく見える化したり、付加価値を載せてダイレクトに届ける提案が得意だと思ってみております。三方良しのビジネスがわたしも理想です。

一緒にいただいたほうじ茶のフィナンシェも美味しかったのですが、キャラメルのクロッカンもチーズのパンも食べ始めたら止まらない美味しさでしたよ🤤ごちそうさまでした!

 

Aさん

我慢をやめて自尊心を守るためにぶち切れた途端に彼の性格を変えてでも一緒にいたいとまで言わせてしまうのはさすが(笑)変わらないと思う人ですら、いとも簡単に変わるんだなって今回ではっきり分かったと思います。どんな関係性になっていくのが楽しみですし、今こそ彼さんに可愛くリクエストしていただきたい😂(というかAさんに見合う人になりたくてリクエストして欲しそうなのですよ)近所を普通に歩いてご飯食べてた推しの続編も楽しみです😎

かわいいレモンケーキちゃんもありがとうございました🍋切るの勿体無いと言っていた割に秒速でなくなりましたね(笑)ごちそうさまでした🤤

 

Eさん

縁切りの神のエピソードとっても面白かったです!嫌な人と縁を切るも、好きな人と縁を繋ぐも実は同じ抽象度なのでそこから一つ上の視点から本当は育ててみたいというワードが出てきたのをお聞きしてEさんめちゃくちゃ変わったなと電話越しに感激してましたよ🥹👏

自分にハマるワードが出るとエフィカシーが上がるってこういうこと✨守りに徹するところから新たなコンフォートへ徐々に移行の時ですね!

Eさんの頭の中に描いている庭づくりの後押しを引き続きさせていただきますし、ここからさらに愛されるキングになっていただきますよ🌷

 

Mさん

体液バランス講座2回目もありがとうございました!癒しと包容力が滲み出ている女神のMさんを見ていると甘えたくなる男性の気持ちがよーくわかります😆

ワガママ言ってMさん手を焼かせる出方をされても動じなくなっているのもさすが👍素直になるまでまたやっちゃうこともあると思うのですがそれも想定内で信頼からの省エネ放置です(笑)

育成ゲーム楽しまれてくださいませ🐥

また、美味しい焼き菓子もごちそうさまでした🤤ラム酒とスパイスがガッツリ効いていてもぐもぐが止まりませんでした(笑)お酒のおつまみでもいける!

 

フルエタのNさん

短期間でバズる以上に最初から質に重きを置いて作品を作っているところや作品に対しての愛情をお聞きしていると、ずーっと大切にしてくださるコアなファンでいっぱいのチャンネルに育っていくと思いますし、実際数字としても伸びているようで私も嬉しいです🌸

エネルギーのかけどころもとってもいい感じですし、育っていく途中経過も楽しみですね🌱(せっかくなので途中経過で味わいたいお楽しみをいくつも用意していただけたら😊)

フルエタ前半ラストもありがとうございました😉後半も引き続き後押しさせていただけることが嬉しいですし、さらに突き抜けていただきますよー♡

 

初めましてのNさん

先日に引き続き昨日もありがとうございました🌈Nさんのしてくださった失敗だと思った件ですが、起きた出来事を紐解いていくと諦める必要が全くないですしむしろチャンスなのでは😎と思っていたぐらいです。

お伝えした、AでもBでもないCの答えを宿すとどうなるかな?の回答が素晴らしくNさんのあったかくて優しい世界が観えましたね✨

Nさんは本来そこの立ち位置が当たり前のお方ですのでお忘れなくです!応援しておりますよー

 

やよいさん

アイスブレイク2回目&3回目もありがとうございました!熱量の話の補足ですが、わたしはこれ1本で振り切ると決めている・風穴を開けると振り切れている状態になるとゴールが揺らがなくなります😉(反対に熱量がない状態の時はいつ変えてもいいゴールになってしまうし、セルフトークも簡単に揺らぐ→結果中途半端な情報空間にしかならない)

今回のテキストを使って今のトークはなりたい自分から見た時に喜びや進化を感じられるものなのか?を見ていただけたら🌸また、モデルちゃんに説明した具現化の領域展開の図が秀逸!

美味しいバウムクーヘンの写真とるの忘れてました🙏(あの時、いくみセンセと3人でもぐもぐすることに夢中でしたね 笑)ごちそうさまでした🤤