神秘的なブルーに包まれた 龍泉洞 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2024.3.24

体力的にはキツい

 旧友との岩手・三陸鉄道の旅

龍泉洞に宿泊です

 早朝から龍泉洞に向かいました

3月末で、冬季ということで

川辺りの遊歩道はまだ閉鎖中あせるあせる

 龍泉洞に近づくにつれて

川の水がエメラルドグリーンに

 ホテルから歩くこと10分

龍泉洞 到着〜!!

 開園時間前に着いたので、

人がまばらで📷には最高です

 龍 だらけ〜

 龍泉洞

岩手県岩泉町にある鍾乳洞(岩泉湧窟)

秋芳洞龍河洞と共に日本三大鍾乳洞

一つに数えられています。

 多くの地底湖を有しており、

地底湖の水は龍泉洞地底湖の水として

日本名水百選に選定されています。

また洞内に棲むコウモリと共に

国の天然記念物にも指定。

 ところどころがライトアップで

幻想的な景色が広がります

龍泉洞の洞内総延長は4,088mで、

そのうち700mが公開中。 

見つかっている地底湖は8つで、

そのうち3つが公開中。 

現在も調査が継続中で、

総延長は5,000m以上だとか。

 たくさん写真を撮ろうと

思ってたんですけど

アップダウンの多いトンネルを

歩くのが精一杯で

📷まで、手が届きませんあせるあせる

 ▼獅子に見えますか?

▼世界有数の透明度の

目の覚めるような青い地底湖

一番高低差がある場所から見た地底湖は

神秘的なブルーでした

 

というわけで、ハァハァと

息切れしながら出口です

  

続く…