三陸鉄道(岩手)今シーズン最後の「こたつ列車」 | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2024.3.23

こたつ列車 乗車

 いよいよ今回の旅の目的

三陸鉄道に乗車です

 

今年最後の「こたつ列車」

正直、3月末なのでこたつはどうかな?

と思ったけど、

この日は冷え込んでいてOKでした

 

車内上部には大漁旗

 

乗車してから気付いたあせるあせる

📷すると、どうしても人が写り込むので

車内全景が撮れません(泣)

雰囲気だけでも…ちょこっと

 

こたつ列車では

いろんなイベントがあり

「なまはげ」さんも各座席に訪問

 車内販売で、瓶が気に入り

さんてつサイダー を購入

 そして、三鉄オリジナル駅弁

大漁 ウニあわび弁当

 あわび うに かに いくら

海の宝石箱 じゃ〜

 

車窓は、残雪が残る三陸海岸

 絶景ポイント 大沢橋梁 では

スピードをおとしてくれます

これで天気が良かったらと、つくづく…


 こたつ列車の終点 宮古駅に到着

※写真は別日に撮影したもの

 うれしい硬券でした


三陸鉄道の旅 続く