龍泉洞で見つけた ポケふた&マンホール そして岩泉ヨーグルト | キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティ写真館♥電車旅で御朱印&マンホールetc.

キティとともに♥御朱印♥️マンホール♥御城印などなど…写真で綴る電車の旅日記

2024.3.24

 かわいい系ふたつ

 岩手県岩泉町龍泉洞の続き

洞窟を出て、ちょっと休憩

 見事な青空の下、

龍泉洞周りの建物が

岩手の風景を楽しませています

 

おっと、そこにマンホール

 「ポケふた」です‼️

ポケふた

龍泉洞にちなんで

地層に入り込む「チゴラス」

 ▲ここで ピカチュウ 登場


そしてもう1枚

◆ りゅうちゃんマンホール 

こんなにかわいいのにカードが

ないのはもったいないね

同じデザインのマンホールは

たくさんあったのですが

カラーマンホールはなくて…

龍泉洞のお土産屋さんの

裏に発見した時はうれしかった〜

(かなりくたびれてるけど)

 ▼皇族お手植えの木々

 ▼3月も終わりというのに

残雪が多く残っていました

 ▼ 龍泉洞サイダー

「さんてつサイダー」に続き

瓶がかわいいので、つい購入

 

そして〜〜〜

岩手県岩泉町といえば

あの大谷翔平選手

「世界一おいしいヨーグルト」

言わしめた 「岩泉ヨーグルト」

確かに、クセのないまろやかさと

濃厚な口当たりで、納得の味でした

 

こちらは宿泊した

「龍泉洞温泉ホテル」

ひとり旅では、この手のホテルは

あまり泊まらないけど

今回は、旧友3人の女子旅。

‘’らしい‘’ ホテルに宿泊しました

 エントランスは純和風

 インバウンドに合わせて?

囲炉裏がなかなかです‼️

 

龍洞(たつほら)いずみちゃん

龍を従えて、手には岩泉ヨーグルト

最近はよく見かけるパネルですね~

 

▼ホテルの夕食のメインは

「いわいずみ短角牛」の陶板焼

柔らかくて、おいしゅうございました

 

ということで、おばちゃん3人

わちゃわちゃと楽しみましたウインク


にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ