
【Kashi(カシ)】GO® Cinnamon Crisp Cereal(価格:616円)
海外食品が購入できるiHerb(アイハーブ)で購入したシナモン味のシリアルです。
植物性たんぱく質とマルチグレインで作られているので、たんぱく質や食物繊維を摂ることができます。
さらに、ヴィーガン対応なので動物性食品を避けている方も楽しめます
※現在、今回のシナモン味は販売終了。同シリーズのチョコ味とベリー味が購入可能です。
チョコ味とベリー味も食べたことがあるので、ご興味がある方はレビューを見てください
全粒オーツ麦、 大豆フレーク、 乾燥サトウキビシロップ、 脱脂大豆グリッツ、 小麦スティック(全粒小麦粉、 Kashi(カシ)7種の全粒穀物とごま粉[オーツ麦、 硬質赤小麦、 ライ麦、 玄米、 ライ小麦、 大麦、 ソバ、 ごま]、 炭酸カルシウム)、 玄米シロップ、 チコリ根繊維、 連続圧縮キャノーラ油、 発芽黄トウモロコシ粉、 大豆タンパク質分離物、 オーツ麦繊維、 シナモン、 重曹、 天然香料、 塩、 混合トコフェロール(ビタミンE)
<栄養成分(1食62gあたり)>
・エネルギー:230kcal
・たんぱく質:14g
・脂質:5g
・炭水化物:39g
・糖質:29g
・食物繊維:10g
・ナトリウム:160mg
大きさはクルミくらい。
シナモンシュガーのような甘い香りが漂います。
食べてみると…
食感はカリカリ&サクサク
甘さは控えめで、シナモンの風味がふわっと口の中に広がります。
シナモンロールのような甘ったるい濃厚なシナモンの味ではなく、後を引かない優しい甘さ。
例えるなら、歯応えあるポップコーン(味無し)にシナモンシュガーをまぶしたような感じです。
そのまま食べても美味しい!
ヨーグルトとも相性良し!
個人的にチョコ味やベリー味よりも好きです
iHerbではいろいろなシリアル/グラノーラを取り扱っています。
日本で欲しいシリアルやグラノーラがなかなか見つからない…
そんな時でも、iHerbですんなり見つかったり←
参考として、私がiHerbで購入したシリアル/グラノーラのレビュー記事を載せておきます
※ダイエッターの間で特に有名なのは、こちらのグラノーラ
少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです
ではでは、今回はこの辺で。
KOKO.